※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクあげてから3時間経ちましたが爆睡してます!無理矢理起こして飲ますべきですか??

ミルクあげてから3時間経ちましたが爆睡してます!
無理矢理起こして飲ますべきですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児の時は起こして飲ませた方がいいです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4時間なるまでに起こしました!

    • 4月20日
deleted user

無理矢理は起こさず4時間経たないくらいで起こします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4時間なるまでに起こしました!

    • 4月20日
き

私も4時間くらいは様子見てました🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も4時間ならないくらいで起こせました!

    • 4月20日
ママリ

可哀想ですがまだ新生児でしたら
起こして飲ませてあげて下さい😌

起きなくても抱っこして
口に入れたら飲んでくれるかと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起こせたんですが、10分は飲んでくれなくて💦たまに10分飲まない時あるんですよね、、その時はもうそこまでで止めていいですかね??5分くらいはしっかり飲みます!

    • 4月20日
ママリ

生後3ヶ月の女の子を育てています。私も赤ちゃんが生後0ヶ月の時、同じように3時間以上空いてしまうことがあり、色々な人に相談しました。人それぞれ回答は異なりましたが、結局私は4時間過ぎたあたりでオムツチェックで起こしてミルクをあげていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も4時間ならないくらいで起こせました!
    ただ10分飲んでくれなかったです😫両方5分ずつくらいになっちゃったんですが大丈夫ですかね、、

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    生後間もないので、吸うのが疲れちゃって、おっぱいもうまく吸えていないのかな?と思います。(私も当時同じような悩みが有り、助産師さんに相談したところそのように言われました)生後3ヶ月経った今は、赤ちゃんの吸う力も強くなってきて、おっぱいも上手く吸えるようになってきてます♪1ヶ月検診で体重が増えていれば問題ないと思います!生後3ヶ月経った今も、未だに方乳5分、両方合わせて10分ですが、吸う力が強くなって、母乳もかなり出てきたと思ってます!

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクは結構吸わなくても出てきたりするので出る量は大丈夫なのかな?って思ってるのですが吸うのが疲れちゃってるんですかね😭わからない事ばかりで難しいです😖

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    吸うのが疲れちゃうのはあると思います💦あとわたしの場合、ちょっと飲んだだけですぐ寝て、4時間くらい起きなかったのですごく心配でした。足の裏や脇の下をくすぐったり、1枚脱がせて薄着にしてなんとか起こして飲ませてました💦幸い1ヶ月検診で体重が減っていることがなかったので良かったですが、、、わからないことばかりですよね。私も未だにわからないことばかりで、ママリや、ネットで検索しながらで手探り状態です😭

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の子もちょっと飲んだだけでしっかり寝ちゃう時あります😖
    中々起きないしで慌ててしまいます😭2週間検診の結果でまた色々考えたいと思います😭😭

    • 4月20日