※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

保健センターの検診は安全かどうか疑問。不安なら延期も選択肢。役所の反応に不満。

保健センターで4ヶ月検診来週あるんですけど
コロナ出たとホームページで乗ってて
保健センターでの健診は来月以降やりますと書いてたので、
役所に電話して聞いたら


コロナが出たのは1階で、4ヶ月検診は2階でやるので関係ないと言われたんですけど、どう思いますか?


同じ施設内で出たのに平気でやることに驚きです
去年など、そこまで感染者多くない時期でも
延期などの対応してたのに、なぜ今はやるのかびっくり



みなさんなら行きますか??
小さい赤ちゃんにいるのに普通行かないですよね?


普通に怖いので来月に私は変えましたけど
不安なんですって電話伝えた時も役所の人笑ってて
ほんとに腹立ちました
普通に親なら不安になるはずです

コメント

nakigank^^

基準が変わってきてるんじゃないですかね?
幼稚園で園児の家族がコロナ出て、濃厚接触者になった園児はすぐ帰って、前なら閉園になるのにいまはマスクを基本していて給食は黙食、間にシールドを付けてるし距離を取ってるから濃厚接触者に当たらないらしいです。😅
行く人は行きますけどね。😂

deleted user

うーーん、、私はそこまで気にならないです!
今は無症状の人もかなりいるし、階が別れてるならなおさらかな😂

幼稚園とかでコロナ出ても、同じ施設とはいえ今は学級閉鎖だけで、休園にはならないですし。
だんだん変わってきてるんですよね。

でも笑うのはおかしいですね!親の不安な気持ちを理解せず、ヘラヘラ笑うなんてありえないし腹立ちます!!

もも

ちなみに、すぐ目の前が病院で
結構なクラスターが出ています

deleted user

私なら連れて行きます!

例えばですが、ある店舗内でコロナが出ても、マスクして換気していたら濃厚接触者に当たらない基準になってきてますし、濃厚接触者に当たらない方たちはコロナ陽性者が出ても、普通に店舗運営するので…
今は、スーパーや飲食店などコロナ陽性者出ましたと発表などなく、普通に毎日営業してます!
もしかしたらいつも行っているスーパーとかでもコロナ陽性者出てる可能性はありますよね😣

それと同じで、施設は通常通り運営しているのだと思います!


ただ、こちらが不安であると伝えて、役所の人が笑うのはどうかと思います😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    今は家族が陽性になって、濃厚接触者の対象であっても、日常の買い物の外出は許可されている所もあるので、去年や一昨年よりは大分規制が緩くなっていると思います

    • 4月20日
もも

みなさん、来月でも延期などできるのに、わざわざコロナクラスターが出てる時に行けるのすごいですね?理解できません