
子供が保育園で登園拒否し、毎朝大変なことになっている。母親は根気よく対応し、子供と共に頑張ることを決意している。母親の強さに感心し、みんなで励まし合っている。
0歳から通って小規模保育園を転園し4月から大きめの保育園の年少クラスに行ってますが、登園拒否がすごい😂
赤ちゃん返りもきっとあるけど、もう毎朝暴れ馬🐎笑
新鮮な魚!それもでっかい18キロの魚!笑
4歳にもなると力が強くて😂😂😂😂
毎朝疲労困憊😂😂😂😂
抵抗してる声もデカすぎて、園のみんな、周りの駅に行く人たちからも見られて🙄あぁ、すんなりいってくれたらなぁと少し悲しくもなるけど、、
息子も頑張ってるから母も負けん気持って対応しよう🤗
もう暴れても抵抗しても無駄だ。と諦めてもらうまで根気勝負!帰ってきたらたくさん抱っこしよう!!
社会への第一歩、親子共々がんばろう。
吐き出したくて書いたら、少しスッキリした!
今から仕事頑張ろう!!!
子供を持って世の母親って、すごいなぁと思うことばかり😊子供1人でヒーヒー言ってる場合じゃない😂
みんなすごい、母親って本当に強くてかっこいい。
みんな頑張ってるから私も頑張ろう!!
独り言失礼しました。笑
書ける場所があって助かります笑
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
素敵です!
頑張ってください‼︎

ゆり
前向きで尊敬します!!うちの子も保育園歴長いんですけどクラス変わったりで不安定なのか登園拒否すごくて🤣🤣私は逆にぴえん🥺🥺状態でした!パワーありがとうございます!
-
はじめてのママリ🔰
私も送り届けた後はぴえん、、脱力状態😂ゆりさんもお疲れ様です🤗💞
お互い頑張りましょう🥰
コメントいただけて、私にもパワーありがとうございます🙏- 4月20日

はじめてのママリ
うちの息子も進級して絶賛登園拒否です😇
今日はお友達と一緒のタイミングで泣かずに行けた!って思ったら、思い出したみたいでそのあと少し泣いてました(笑)
いつもは同じく活きのいい魚抱っこしてお願いしてます🙏(笑)
送り終わったら疲労困憊です😇
お互い大変ですが頑張りましょうー!
-
はじめてのママリ🔰
本当活きのいい魚ですよね🐟笑 降ろしたら暴れ馬にもなります笑
はい!1人じゃないって思ったら元気でるし頑張ろう!って思えます🤗💞コメントいただけて、またがんばろ!って思えました🥰ありがとうございます💕- 4月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💕
こう言ってくれる見ず知らずの優しい方々も居て、力になります🥰!