
コメント

はじめてのママリ🔰
早い人でも4ヶ月頃からと言われてるので8週頃だと胎動なのかどうか分からないですが
細くて皮下脂肪が少ない人や、
羊水が少なめの人も小さな胎動を感じやすいそうです😄
はじめてのママリ🔰
早い人でも4ヶ月頃からと言われてるので8週頃だと胎動なのかどうか分からないですが
細くて皮下脂肪が少ない人や、
羊水が少なめの人も小さな胎動を感じやすいそうです😄
「安定期」に関する質問
4人目妊娠中で上3人が男の子なので🍡次は女の子だと嬉しいんですが、、今回の妊娠で排卵日がここ!っていう確信がなくてしっかり産み分け試せれたのか不安です😔やるからには頑張りたいと思ってたので、、 21日、22日は旅…
皆さんなら自分から謝りますか? 切迫で23週からずっと安静です。 (トイレ以外動けない) 母と夫で家事を協力してくれています。 夏休みもどこも連れて行けないので、 旦那に義実家帰省(車で1時間)を提案して行ったらそ…
今日から16週だ〜安定期だ〜〜 と思ってたら今朝から、発熱と喉の痛みと身体の怠さがあり嫌な予感がして心臓バクバクしてます。 病院開いたら受診に向かおうと思うのですが 同じぐらいの時期にコロナやインフルに罹った方…
妊娠・出産人気の質問ランキング
keiko
少し疑問に思い質問しました。
なるほど…
今回、赤ちゃんの大きさで決まってるのでそれもよくわからずで…
病院には確かで1月26日に病院行って化学流産って言われ
実際妊娠検査薬したのが1月29日だったので病院行ったのは31日で
赤ちゃんの大きさで2月には妊娠0週なのでそこも疑問で…
はじめてのママリ🔰
0週って生理開始日の週数なので
妊娠0週って存在しないですね💦
妊娠2週とされてる時で排卵日なので
妊娠してると最速でわかるのも3週後半から4週頃だと思うので
赤ちゃんが通常より小さいってことなのでしょうか🤔?
化学流産って言われたあとから生理来てないってことですよね?
keiko
最終月経が11月29日で
不正出血が1月19日で
全然月経ないので…
はじめてのママリ🔰
無かったら判断できないので
病院で見てもらった週数でしか判断できないですね😢
私は元々全然ずれずに毎回来るタイプなので
病院では生理予定日からの出産予定日計算しますと言われましたが
生理不順だったりした場合は
何週か検診受けて赤ちゃんの成長スピードや大きさで予定日決定するっ言われたので
その後者の方なんですね💦
だとすれば今11週だったら2月の半ば頃に排卵してるってことになると思います!
keiko
複雑ですみません
生理不順です…いつも1週間は遅れます
たまにぴったりできたりもありますが…
最終月経も11月で判断難しいので
赤ちゃんの大きさで今回決まりました…
はじめてのママリ🔰
人それぞれ体質も違うので悪いことではないと思います☺️
経産婦さんは尚更8週ぐらいでも分かる!ってはっきり言う方もいますし
胎動だと感じるなら胎動なんだと思います😄
ただ一般的にはまだ分からない人の方が多い時期ってだけだと思いますので🙌
keiko
なるほど…
色々複雑なのに回答ありがとうございました😊