
コメント

みこ
#8000に相談してみたらどうですかね?
夜間で見てもらえるところとか教えてもらえたりするかもしれませんし💦
せめて明日までの繋ぎで子供用の鎮痛剤とかもらえたらいいですよね💦

5児ママ
神経とってもらわないとダメみたいなので
みこ
#8000に相談してみたらどうですかね?
夜間で見てもらえるところとか教えてもらえたりするかもしれませんし💦
せめて明日までの繋ぎで子供用の鎮痛剤とかもらえたらいいですよね💦
5児ママ
神経とってもらわないとダメみたいなので
「歯医者」に関する質問
2歳7ヶ月の息子を育てています。 2歳検診の際、歯科検診があったのですが歯医者さんに「いーして」と言われた時に下の顎が上の顎より出てるとの指摘を受けました。今まで気にしていなかったのですが、言われた後からは息子…
矯正のリテーナーつけるのめんどくさくて、夜だけとかになってる🦷そしてかれこれ歯医者半年行ってない🤣7月に予約取らんとあかんかったのに、産後すぐすぎやし、実家いるときに矯正行き始めたから距離が遠すぎるんよなー。
歯が7本目生えてきているのですが、 これってすきっ歯ですか、、? 健診の時、歯並び詳しくは無いけど、すきっ歯だね〜笑 と笑われて、気にしています💭 すきっ歯の方が永久歯生える時いいとも聞きますが 歯並びとか、永久…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
5児ママ
アセトアミノフェン座薬歯の痛みできいてたけどきかなくなってるので多分鎮痛剤あってもどうかと
みこ
虫歯になって治療中って感じですか?
痛くて大泣きなら可哀想ですよね💦
3歳ならまだ乳歯ですし、神経取るってよりも抜歯になりそうですけど、神経取るって言われた感じですか?
夜間だとそこまでの治療はしてもらえなそうですよね💦
明日の歯科がはじまるまで痛み止めがなんとか効いてしのぐしかないですかね?😢
大したアドバイスできずすみません😭💦
みこ
夜間診療やってる遠目の歯科医院に行けそうなら、そこに電話相談してみても良いかもしれませんね✨