※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
羽ちゃん
子育て・グッズ

歯が7本目生えてきているのですが、これってすきっ歯ですか、、?健診の…

歯が7本目生えてきているのですが、
これってすきっ歯ですか、、?
健診の時、歯並び詳しくは無いけど、すきっ歯だね〜笑
と笑われて、気にしています💭
すきっ歯の方が永久歯生える時いいとも聞きますが
歯並びとか、永久歯もレントゲン撮ってもらえば
見えるから気になるなら歯医者にどうぞと言われたのですが
歯医者に行ってみた方がいいですかね?

コメント

りーくんらぶ

歯と歯の間がある方が永久歯が生えてくるにあたって良いと言われたことあります!
逆に隙間がないと生えてきたときに
生える隙間がないからガタガタになって
矯正になるって言われました💦

我が子は定期的に歯医者に行って
フッ素など塗ってもらったり虫歯がないか見てもらったりしてるので、これから
定期的に行かれてもいいかなと思います★

  • 羽ちゃん

    羽ちゃん

    すきっ歯すぎるのかなと思ったりもして、、笑
    隙間がないよりはいいんですかね😆

    もう生え始めたらすぐ行ってましたか?

    • 1時間前
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ


    我が子は2人とも1歳半健診のときに
    市の歯科衛生士さんの健診があったので、それを機に歯医者デビューしました!!
    でも離乳食も始まってるので歯医者で
    虫歯がないかとか、歯並びのこと
    相談したいと言えば予約とれると思います🙆‍♀️
    歯医者では歯磨き指導もあって
    教えてくれますよ^^

    • 1時間前
  • 羽ちゃん

    羽ちゃん

    なるほど、、!ちょうど歯磨き嫌がって悩んでたので行ってみようと思います!ありがとうございます🙂‍↕️

    • 1時間前
ママリ

矯正の先生に、「乳歯がきれいに隙間なく生えそろってて安心してるって親御さんいますが、子供は隙間があいてていいんです」って言われましたよ😂
うちは乳歯きっちり生えてて見事にガタガタどころかひどいことになってます😂