
主人がマンションと戸建どちらにするか迷っています。戸建がいいと言う主人に、デメリットを知りたいと相談しています。一括購入よりローンがお得か知りたいそうです。
マイホームについてです!
主人が2件戸建1件マンション、私が2件戸建
+土地、田舎の山を相続予定(ほぼ決定なのですが)です。
主人は世間体があるからと相続放棄はしないと言っています。私の実家についても。
ですが自分の家も欲しいと。
それでマンションと戸建どちらにしようかという話になりました
私は手放しやすいマンションがいいのですが、
主人はやっぱり戸建!と言い出しまして、、、
男の夢なのでしょうか??(^_^;)
デメリット推して諦めてもらえないかと思うのですが
戸建に住んでる方デメリットを教えてください!
また、一括購入すると言って聞かないのですが
ローンの方がお得と聞いた事があります><
詳しい方いたら教えていただきたいです!
- みゆき(10歳, 13歳)
コメント

elie🧸
マンションは毎月の管理費とか積立金がお高いですし、修繕も計画通りされるとは限らないので、長い目で見たら結構大変かもしれません。掃除はフラットフロアなのでとても楽ですけどね。お子さんがいらっしゃると音にも気を使います。駐車場にもお金かかりますし。
戸建てはその点音とか気にしなくていいですし、修繕なども自分次第ですよね。
デメリットは庭とかいろいろ自分でメンテナンスしなきゃなのでめんどくさいかな、と思います。
ローンの方がお得というのは住宅ローン減税のことだと思いますが、ローンの金利分を考えると微々たるものなので、一括で買えるのならばその方がいいかと思います☺️
みゆき
詳しくありがとうございます!
やはり戸建のデメリットってないんですね…
今後の参考にさせていただきます(^-^)