
コメント

はじめてのママリ🔰
少ないほうかもしれませんが、その頃は毎日5〜6枚ペースでした。

ママリ
5.6枚でした!
-
まる
みんな一斉に変える感じなんですかね😞- 4月19日

ちょこ
5枚使ってるそうです😭
消費がやばいですよね😂
-
まる
もーほんとに
迎え行ってロッカー確認するたびに早くね?!?!ってなってます😭😭- 4月19日

優しい麦茶
8:30〜16:00まで預かってもらっていて、下の子は5〜6枚、上の子は4〜5枚です!
だいたい登園後、お昼前、お昼寝前、お昼寝後、おやつ後で替えていて、まだ上の子は保育園でうんちしてないので4〜5枚です☺︎
-
まる
うちも毎回登園前に💩してくれるのでいい方かと思うんですが、登園前に必ず交換してたのですぐ交換してくれるならそんな気にしなくていいんですね😭
- 4月19日
-
優しい麦茶
朝起きて交換してうんちしなければそのまま登園させてます!
多分1回くらいはおしっこしてると思いますが、パンパンじゃないし…と思ってそのままで、保育園で替えてもらってます☺︎
時間で決めて一斉に替えてるから、1〜2回しかしてないじゃん!って時も交換されてます😂- 4月19日
-
まる
私も明日からそうします😭
- 4月19日

はじめてのママリ🔰
何回っていうより、大体1時間に一回は排泄の時間があるので
その時に出てたら替えるって感じが殆どだと思います😳
勿体無いかもですが
排泄の時に少しでも色が変わってたら
園ではそのまま同じものを履かせるのは衛生的にアウトなので、、😥
-
まる
衛生的に見たらたしかにアウトですね😔😔
- 4月19日

7
8:30〜15:30まで預けて3枚です!
皆さん多くてびっくりです😂
朝おやつ後、昼食後、お昼寝後に替えてもらってます😊
-
まる
羨ましいです😭
けどムレムレオムツ履かせられてるよりましか、、😢- 4月19日

ままり
園によって様々あるかと思いますが、私が知っている園は…
☆登園後、朝のおやつ前
☆主活動前
☆主活動後(給食の前)
☆給食後(お昼寝前)
☆お昼寝後
☆遅番前
上に書いた時には必ず確認があります!
その他、早朝保育や遅番保育の時間にもあると思います。
出てなければもちろん変えない、出ていても少しなら変えない先生と少しでも出ていたら変える先生といます。
-
まる
新生児並みに変えますね🥺- 4月19日

なの
うちは頻繁に変えて欲しいってリクエストしてますが多くて5枚です🥲
-
まる
うちの息子もオムツかぶれしやすいのでありがたいっちゃありがたいですけどそれにしても早すぎます🥹- 4月19日
まる
やっぱりそのくらいなんですね、、指定された数持ってってもきりがないのでオムツ買ったら半分に切ってそのまま持ってってます😫