
吐き出しです。保育園が始まってからイヤイヤが激しくなってしまいまし…
吐き出しです。
保育園が始まってからイヤイヤが激しくなってしまいました。
ちょっとでも思い通りにいかないときに
「あー!!!うるさいうるさいうるさい!!!」
って泣き叫ぶようになってしまって、こっちのメンタルに余裕が無いときはかなりイライラさせられます...大人気無いですが...。
保育園でそうやって叫ぶ子がいるのかな、と私は思っていたのですが、
「自分がそうやって言われたのを覚えて言ってるだけだろうね」
と夫が言ってて、それってつまり私が息子に言ったってことかと聞いたら「うん」って軽〜く肯定されて...
すごく落ち込みました。
確かに「うるさい」って言ったことが無いわけではないです。
夫の言う通りかもしれないです。
今までの息子への接し方が否定された気がしてショックです。
確かに感情的になってしまうことも多くてダメな母親ですが、軽い返答で私のこれまでを否定できる夫にもショックです。
私は悪影響しか与えないですね。もう極力息子と関わりたくないです。
- ママリ🔰(1歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント