
離乳食について相談です。7ヶ月の男の子の離乳食について、粒の残り方について悩んでいます。今の7倍粥をブレンダーでなくした方がいいでしょうか?
離乳食についてです。
生後7ヶ月の男の子です。
離乳食を始めてそろそろ2ヶ月になります。
今までお粥はブレンダーで完全にすりつぶしたものをあげていたのですが、
インスタで離乳食の投稿を見ると粒が残っていることに
今更ながら気づきました、、、
今は7倍粥でブレンダーで粒がなくなるまでつぶし
ベトっとした状態のものをあげています。
急にブレンダーなしの7倍粥をあげるより
ブレンダーなしの10倍粥をあげたほうがいいでしょうか?
- あんず(3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
ブレンダーの10倍がゆから
ブレンダーなしの7倍がゆにしました!

S
ブレンダーありで、10倍粥→7倍粥にして、
そのあと、7倍粥に一瞬だけギュインっとブレンダーかけて粒が残った状態のを挟んで、ブレンダーなしに移行しました💡
半分、ブレンダー
半分、ブレンダーなしを
ブレンドしてあげるみたいなやり方もあるようです🤔
いきなりブレンダーなしが不安ならワンステップ挟むのもいいかなと思いますよ🙌
-
あんず
ご丁寧にありがとうございます!
7倍粥を作ったのでブレンダーで一瞬ブインとして食べさせてみます🥺
グッドアンサーに選ばせていただきました😭💕- 4月20日

しぃちゃん
ブレンダーなしの7倍粥あげてます😊
心配ならお湯を少し入れてあげると良いですよ∩^ω^∩
炊飯器に刻んだ食材ぶち込んで炊き込みご飯にするのオススメです⸜( * ॑˘ ॑* )⸝
-
あんず
ありがとうございます!
ブレンダーありの10倍粥→ブレンダー無しの7倍粥
という感じに進めたということですかね😣?- 4月19日
-
しぃちゃん
そうです!
7倍粥最初はスプーンで少し潰しながらやりました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 4月19日
-
あんず
ありがとうございます!
今日は7倍粥を少し潰してあげてみようと思います☺️
とっても参考になりました😢- 4月20日
あんず
ありがとうございます!!
ブレンダー無しの10倍粥はしなかったということですね!!
ブレンダーしていても水分が少なかったからか一度喉に詰まらせてしまったことがあるので心配で、、、
ブレンダー無しにしても喉に詰まったりとかはなかったですか?
ママリ
特に詰まったりはないです◎
今日5倍がゆあげましたが
普通に食べてました!
ブロッコリー、しらすは水分が少ないからか たまにむせます😂
喉に詰まらせるというよりは
量が多かったり、変なところに入ってむせてるのではないでしょうか?🤔
あんず
水分が少ないものでむせることがあるんですね!!
この前詰まらせてしまった時はベトッとした水分少なめのお粥 だったから粒と言うより水分の問題だったのかもしれませんね😱
ありがとうございます!!