
コメント

退会ユーザー
上も下もそうです。
田舎なので移動手段はベビーカーではなく車なので、よく車で出掛けますが、車の揺れが気持ちいいのか車だとよく寝るのに家だと泣いてなかなか寝ませんしめっちゃ不機嫌になります😇
上の子は特に抱っこ紐が大好きで、家の中でもずっと抱っこ紐して寝てました(笑)
思えば妊娠中から車に乗ってる時の方が胎動あったので、お出かけ好きなんだなぁって思ってます。
退会ユーザー
上も下もそうです。
田舎なので移動手段はベビーカーではなく車なので、よく車で出掛けますが、車の揺れが気持ちいいのか車だとよく寝るのに家だと泣いてなかなか寝ませんしめっちゃ不機嫌になります😇
上の子は特に抱っこ紐が大好きで、家の中でもずっと抱っこ紐して寝てました(笑)
思えば妊娠中から車に乗ってる時の方が胎動あったので、お出かけ好きなんだなぁって思ってます。
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月半で睡眠退行ってありますか? 1週間前くらいから夜8時間くらい寝るようになったので、お昼寝のリズムもつけようと思って、3〜4日前から朝7時にリビングに連れていき、そこから眠そうにしてたら寝室に連れていっ…
生後2ヶ月なんですが先週くらいから夜通し寝るようになり ありがたいんですがおっぱいがつらいです🥲 だいたい最後に20時にあげて寝かして 次が5時とか6時なのでパンパンで…💦 こういう場合そのうち身体が夜中はおっぱいを…
現在、生後2ヶ月になる娘を育ててます! 混合でやってるんですが、生後6ヶ月頃には保育園に預ける予定です。いつくらいに完ミに移行していこうか考え中なんですが、皆さんどのように完ミに移行されましたか??初めての…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやか
もしかしたら私も妊娠中、ずっと車運転してたので揺れが心地いいのかもです😊
一緒の方がいて安心しました😊