お仕事 ワーママさんが保育園送迎後の電車通勤について、カッパやレイコートのおすすめや電車での対処法を教えてください。 ワーママさんで保育園を自転車送迎、その後電車通勤の方に伺いたいです!! おすすめのカッパやレイコートなどあれば教えてください! また、電車に乗るときはどうしているかも教えていただけると嬉しいです🙇♀️ 最終更新:2022年4月21日 お気に入り 2 保育園 自転車 おすすめ ワーママ しんちゃんママ👦🏻(4歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 カッパはワークマンを愛用してます! 雨よけにダイソーのサンバイザーも使ってます! 服着た上からカッパを着て自転車に乗り、駅のトイレで脱いでジップロックへ入れて、バッグへ入れて出社してます! 4月19日 しんちゃんママ👦🏻 コメントありがとうございます!! 今日ワークマンで見てきたんですけど、、どのタイプでしょうか? ジップロックなら漏れないですね!!電車はその手でやろうと思います😊 4月19日 はじめてのママリ🔰 2種類持ってて、家出る時から降っているようなひどい雨なら上下のセットアップで、通勤途中などで降った時用に自転車にポンチョタイプのものを乗せてます! 4月20日 しんちゃんママ👦🏻 参考になります!! ありがとうございます😊 4月21日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しんちゃんママ👦🏻
コメントありがとうございます!!
今日ワークマンで見てきたんですけど、、どのタイプでしょうか?
ジップロックなら漏れないですね!!電車はその手でやろうと思います😊
はじめてのママリ🔰
2種類持ってて、家出る時から降っているようなひどい雨なら上下のセットアップで、通勤途中などで降った時用に自転車にポンチョタイプのものを乗せてます!
しんちゃんママ👦🏻
参考になります!!
ありがとうございます😊