
コメント

ミッフィー
うちは朝は機嫌良く行くし何も言わないですけど、何を思ってか全然関係ない家にいる時とかに「かかが保育園におらんけん寂しい…」って言ってきます😅

nakoko
朝も行かないよーとか言いつつ
行けば行ったで楽しんでますが
お迎えが遅いと毎日怒られます笑
17時頃お迎えに行っていますがその時間帯でも残ってるお子さんが結構少なく感じます☹️笑
-
たかこ
うちも、帰ったら、保育園楽しかったーとか自分からいうし何やかんや楽しんでる感じなんですが、朝はすごい泣くし可哀想で😭
うちはお迎え18時です。可哀想なのかな😭今2人目の産休明けには4時に行けるように時短勤務お願いしようとは思ってますが‥- 4月19日

しょりー
うちは幼稚園ですが、今年少で毎朝泣きながらバス乗ってます😂
満3歳児クラスに通ってる時も3ヶ月近く「行きたくないー」と言って門に入る時は泣いてました😭
ママが必ず迎えにきてくれるって理解したり慣れてきて園が楽しい所ってわかると徐々におさまると思うので、それまではつらいかもですが先生にお任せしていいと思います!
-
たかこ
ですよね、徐々におさまりますよね‥保育園が楽しいところってのはあるとは思うんですけど、寂しいみたいで、もっと一緒の時間作った方がいいのかな、って思って😭平日は9時に預けて18時にお迎え。あとは日曜日には家族で一緒にいれる感じです。土曜日は隔週でお休みです。少ないのかなって悩んじゃいます😭
- 4月19日
-
しょりー
単純にママと離れるっていうのが寂しいんじゃないでしょうか?🤔
うちの息子は通いはじめから今もずっと「お迎えぜったいくるのしってるけど、離れる時が緊張する」と言ってます。
お子様にもさくらさんがお仕事頑張ってるっていうのは伝わってると思いますし、一緒にいる時にたくさんハグしたり接してあげるだけでも嬉しいと思います☺️- 4月19日
-
たかこ
寂しいんでしょうけど、それが何か良いのかなぁってなっちゃうというか、こういうものなのかなぁ、とか愛情伝わってるかな?とか不安になっちゃいました💧もっと一緒にいる時間増やした方がいいのかなとか。
一緒にいるときは、ハグとか常によくくっついてます笑 大好きだよっていっぱい伝えるようにします!- 4月20日
たかこ
可愛い笑 そして、かか、と呼ぶのうちと一緒です❤️(なかなか周りにいないので嬉しい笑)
そんなパターンもあるんですね。実は心の中で思ってるって感じなんですね。なんて答えてますか??
ミッフィー
ほんとですか!
うちの周りは「かか、とと」って呼ぶ子わりと多いです😂❤
「えーそう?お友達も先生もおるやーん!みんなおるけん寂しくないでしょ?」って言ってます(笑)
そしたら「違うよそうじゃない!かかのこと!」って毎回怒られます😂
「かかお仕事だからね~。〇〇が保育園頑張ってる時に、かかはお仕事頑張ってるよ!」って言うと「ふぅ~ん。そっか…」って何やら難しい顔して考え込んでます😂
たかこ
ちゃんと説明する事って大事ですね!もうしっかりわかってますもんね😊
何か葛藤しながら納得しようとしてる姿もあるので、切なくなるけど見守ります!一緒の時間のときはいっぱい甘えさせてあげます!