※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

扶養内で128万の年収ですが、130万で働いても損はしないでしょうか?

今月から仕事を始めました。

扶養の範囲内での契約なのですが、年収で計算すると128万になります。

よく言われてる103万や130万の壁の意味がよく分からず、130万位で働いても損はしたりしないのでしょうか?

コメント

®️®️

従業員は何人ですか?
今年10月から扶養の制度が変わるので、128万だと社保に入らなければならない可能性があります。

103万は、所得税がかからない壁・旦那が配偶者控除を満額受けられる壁ですね。

106万・130万は社保に加入しなければならなくなる壁で、従業員の人数によって、106万と130万のどちらの壁になるか変わります。

  • ママ

    ママ

    従業員は20名ぐらいです😂
    旦那は公務員で年収は700万弱です。
    結局いくらまで働いたらいいのか全然分からなくて😅

    • 4月19日
  • ®️®️

    ®️®️

    そしたら100人以下なので130万までは社保に入らなくて大丈夫なはずなので、128万ならバッチリですね!

    • 4月19日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね!
    ご丁寧にありがとうございました😊
    助かりました😊

    • 4月19日