
子供がアレルギー性鼻炎かもしれない。検査を受けるべきか悩んでいる。幼稚園を休んでいる状況。
子供のアレルギー性鼻炎について
批判的なコメントは控えていただけると嬉しいです。
幼稚園入園前に鼻水が出てくしゃみ連発で小児科行ったら風邪かなあと。
お薬もらったけどあんまり効果が見えず、寝てる時もオエオエする状況で結局耳鼻科行ったら蓄膿症だねって言われて耳鼻科のお薬一週間で鼻水止まりました。
その後幼稚園入園して4日経ってまた鼻水👃
シャビシャビの鼻水にくしゃみ連発。
幼稚園洗礼かなとも思ったのですが
昨日、耳鼻科行ったら喉も赤くないし前回のこともあるし、鼻水出てない時でもくしゃみしてたり目をかく動作が少なからずあったので、花粉もありそうだねとアレルギー性鼻炎と言われました。
季節性だったり温度差だったりそう言うの含めてアレルギー性鼻炎に含まれるから、とりあえずアレルギーのお薬(ザイザル)で様子見ようと言うことでお薬飲んだら昨日と違ってだいぶ鼻水引いた気がします。(シャビシャビが粘っこい鼻水に変わって量はかなり減りました)
そこで質問なんですが
●アレルギー性鼻炎の方は検査しましたか?
まだ3歳と言うことで、一件は断られて、もう一件は先生が判断して検査するので、検査したい時は申し付けてくださいと言われました。
耳鼻科で後から聞けばよかったとは思ったんですが何も言われず。
現在鼻が辛そうなので幼稚園お休みしています。
コロナ禍なので体調に変化があれば休ませて下さいとあったので。
今日電話でアレルギー性鼻炎と判断されたんですが、検査した方がいいでしょうかと言うことは聞きました。集団生活なので他の子や先生に迷惑かけると嫌だなと思い、折り返し担任から電話来ると思います。
- まぽ(6歳)
コメント

uri
答えにならないかもしれませんが、
風邪をひくと咳と鼻水が長引きやすいので
10ヶ月の時に採血してアレルギーの有無を検査しました。
特定項目はありませんでしたが、アレルギー体質ではあるとわかり毎日投薬しています。
今はかなり症状が出にくくなり定期投薬は一旦終わりましたが、季節の変わり目はやはり鼻水がダラダラ出るので抗アレルギー薬を飲み自宅で吸入もしています。
保育園は、鼻水が出てても元気なら行かせてます😅
まぽ
コメントありがとうございます😭
そういう採血があるんですね💦初めて知りました!
息子も鼻吸い機とお友達です💦
元気は元気なんで幼稚園行かせたかったんですが、鼻詰まると辛いのかボーとしちゃうので今日もお休みしてしましまいた💦
明日は行かせたい😭