コメント
⁂⁂⁂
胎嚢確認されているのであれば子宮外妊娠ではないと思います。胎嚢が小さい=成長してない=流産の可能性が高いなら、結びつきます。
うずら
出血はもうないです。
腹痛も気になるほどはないです。
かおりママの
出血は、朝の診察の時の内診の影響かもしれませんね😃
たいのうが確認できたけど、たいがが見えるまでは子宮外妊娠の可能性はあると言われますよ
ママが沈んでいては赤ちゃんも元気になれませんよー☺
リラックスです
⁂⁂⁂
胎嚢確認されているのであれば子宮外妊娠ではないと思います。胎嚢が小さい=成長してない=流産の可能性が高いなら、結びつきます。
うずら
出血はもうないです。
腹痛も気になるほどはないです。
かおりママの
出血は、朝の診察の時の内診の影響かもしれませんね😃
たいのうが確認できたけど、たいがが見えるまでは子宮外妊娠の可能性はあると言われますよ
ママが沈んでいては赤ちゃんも元気になれませんよー☺
リラックスです
「内診」に関する質問
40w2d予定日超過妊婦です 現時点で、前駆陣痛なし張りなし粘膜栓なしという前兆全くない状態で焦ってます。 予定日に検診がありNST張りなし、内診でも子宮口0センチと言われました。 先生曰く、今の時点でグリグリしても…
内診ぐりぐりされたあと、どれくらいで生まれましたか? 39w0dで本日健診がありました 予告なく内診ぐりぐりされ、めっちゃ痛かった… そこからお腹の張りに痛みを伴うようになったのですが、 まだまだ10分間隔にはなりそ…
陰部にニキビみたいなできもの(白くて潰すと 膿が出てくるタイプの)が出来てしまったの ですが、明日検診なのですが内診の時に先生に 言ったほうがいいですか? なにか軟膏とかもらえるのでしょうか? 妊娠中に同じように…
妊娠・出産人気の質問ランキング
うずら
ありがとうございます。
朝凄く安心した反動かショックで泣いてしまいました。
まだ決まってないのに、、本当すみません。
⁂⁂⁂
血の量は増えてますか?また、腹痛ありますか?
胎嚢確認=子宮に胎嚢がある
出血=流産の可能性、子宮外妊娠の可能性がある
胎嚢が小さい=流産の可能性がある
子宮外妊娠=出血が増えたり、腹痛が出たり