※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

同僚が男の子に対して否定的な発言をしていて、女の子を持つ同僚に不快感を覚えている。男の子の特性に対する偏見にイライラして仕事に支障をきたしている。

男の子無理という同僚。
職場で上が女の子で、2人目の子を妊娠中の人が、次も女の子とわかりました。
すると周りは歓喜!!よかったねー!やっぱ女の子だよね。て。
ちなみに一緒に話してた人も娘がいます。
女の子てお利口さんだよね、よかったね!
うちも娘で本当よかった!息子だったら無理!!
将来彼氏とか連れてきても、色々話してくれそうだし!相談できるし。
孫産まれても帰ってきてくれるしね!

男の子とか大変そう。騒ぐし。
戦いごっことかするし。
姉妹いいなー!!

て、話してて。
私息子2人ですが…知ってるのにそれ言う?!て思っちゃいました。
ぶっちゃけ、女の子欲しかったし2人目の時は本格的に産み分けしたけど、旦那がかなりの男家系なのもあるのか、男の子でした。
上の子は発達グレーですが、根は優しいし、下の子はおもしろ可愛いです。

仕事もできる、気配りもできる、根はとてもいい方で、素敵な同僚だな、、と思っていたのに、ちょっと残念…というか、モヤっとしてしまいました。

ちなみに保育の職場です。
女の子、男の子の特性がわかるからこその発言なのかもだけど…

イライラ悶々してしまい、なんとなーく喉に引っかかる感じて仕事をしています😅

コメント

もいもい

男女それぞれそのよう性格、傾向がある子が多いのはわかりますが、こっちの方がいいよねー!など言うのは嫌な気持ちになりますよね💦

特に保育の職場となると普段も女の子の方がいいと思って仕事してるのかと思うと、いくら他が素敵な方でもそれだけで台無しだと感じました😢

ウチは上の子が手がかからず優秀で頭も良く自分でも
僕はなんでもできる!と言うくらい自信満々な男の子です😅
下の女の子は何でもやってもらって、騒いで活発で棒を振り回してソファーからダイブして…なので毎回女の子は静かでいいよね!可愛いよね!に違和感がすごいです🤣

はじめてのママリ🔰

知っていて言うのはなんだかデリカシーないですね💦性別って関係ない気がします!うちは上が女の子で下が男の子です。最初は女の子がかわいいって思っていましたが、大人しい赤ちゃんだった昔とは違い、女の子なのに、全然お利口さんでもないし、今では恐竜の洋服を着て、ガォーって言って騒いでますよ笑しかも男の子みたいだし、フリフリのスカートを履かせても嫌がりますし、、恐竜、アンパンマン、車や電車が大好きな女の子です🤣下の子は男の子ですが、繊細でいつもシクシク泣いてます笑

deleted user

知ってていうなら、性格悪いですね😏
私ならわざと、『男の子の可愛さがわからないのもかわいそう』くらい言っちゃうかも🤣

言いたい人には言わせておくのが1番ですよね😆
女の子でも男の子でも自分の子は1番でしょうに😅

naco🍒

最低な同僚ですね。
天罰が下ればいいのに。


その人の子供さん、不運ですね〜
女の子だったらお利口、彼氏も連れてかなきゃいけないし孫もみせないといけない、、
もう将来が決まっちゃってるんですね🥺
お気の毒.....


男の子、女の子って、
性器で判断してるだけで
心と一致しているかはわかりませんよね。
その子が女の子が好きなんだって
彼女連れてきたらどうするんだろ?
子供を作らない選択をしたらどうするんだろ?

保育士で、男女をそんなふうに見てる先生に
私なら預けたくないなぁと思いました。
男女じゃなくて、子供たち一人一人の
個性として見てほしい。
男の子だから大変、うるさい、戦いごっこ...
偏見ですよね!
うちの子、まぁまだ小さいですけど
仮面ライダー系は苦手です、
くまさんのぬいぐるみが大好き!!
虫も嫌い。
ちっっっっさい蜘蛛をこわいよーって
言ってますよ。笑

なんなら姪っ子の方が今大変です😮‍💨
イヤイヤ爆発してるし、すぐ怒るし泣くし。。
女の子可愛いなぁって思ってるし、
3人目女の子もいいねって夫と話してるけど
女の子の方が育てやすそうとか
自分の将来のために、女の子が
ほしいわけじゃないです😮‍💨


もう本当、なんなんですかね。
私も次男妊娠中心ないことたっくさん
言われましたけどっ💩💩💩
ほっとけよって思いますね🫠


お気になさらず。
はじめてのママリさんの息子さんたち
とっても幸せだと思いますよ💐🥰

🌸

うちの上の子、活発系女子で全然お利口じゃないんですが🤣
私は子供生まれても里帰りしてません、
親に彼氏の話したことないです。笑
というか、相談自体あまりしません。

男女関係ないですよ!!
公園で合う知らない子は、面倒見の良い優しい男の子かなり多いですよ😊
女の子の方があっさりな子多い印象です🤣

やすこ♡元ブリアナ

その人うんこですね!!
女でも男でも可愛いです!

大丈夫。
そんな人の娘はきっとお利口さんじゃないし、彼氏も出来ないし孫も連れてきません。


私も姉妹続いたら「3人は女の子いらないでしょ。それなら私妊娠したくないわー」など言われました。

言いたいやつには言わせときましょ😭

メンズママ

女の子でももしかしたら男になりたいって言うかも知れないし、男・女って、くくりつけるのもね🙄わざわざ口に出すのが腹たちますね😠

はじめてのママリ🔰

嫌味じゃないですか?普段からあまり関係よくないとか?

SU

主さん傷ついたかもしれませんが、単純にそんな事言う人ちょっと人間性が低めかと。。
気にしなくて大丈夫かと思います😁
第三者としてそんな人に保育の仕事ついてほしくないなぁって思ってしまいました。笑
それか、ろくでもない男に引っかかってきた人生だったり、男の子の同級生とかにいじめられてきてしまったのかも。。
どちらにせよそういう発言する人って、知らないんだなって思って可哀想に思えます😢

はじめてのママリ


みなさんのコメント読んで泣きそう😭
ほんと、女の子だとお利口さん💕て。
男はこう女はこうって本当嫌ですよね💦
息子だと反抗期のときとかどうするんですか?!とか言われました💧
じゃー娘は反抗期ないんかい!て感じですよね💦

皆さん共感してくれてありがとうございましたー!
あースッキリ✨✨