※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kumi
子育て・グッズ

支援センターの利用について相談です。6ヶ月の男の子の育児をしていて、コロナ禍で支援センターに行けず悩んでいます。ママ友もおらず、いつから利用すればいいか迷っています。コロナワクチン接種後に行きたいと思っています。

支援センターの利用についての相談です。

いつも励ましやアドバイスありがとうございます✨
6ヶ月の男の子の育児をしています。
市の支援センターに連れて行ってあげたいと思うのですが、コロナ禍のことも心配になり、まだ行けていません。

周りにも同年代の赤ちゃんがいないのと、引越ししたばかりと言うのもあり、ママ友もまだ出来ていないので、育児について周りと話ししたい気持ちもあります。

子供のためには外に出かけさせてあげたいと思うのですが、支援センターなどの利用はいつ頃から始めましたでしょうか…

私のコロナワクチン3回目が今月末に予定しているので、出来たらワクチン接種後に出かけたい思いもあり、相談させてください。

コメント

deleted user

しっかり歩けるようになった一歳すぎから利用しました。
コロナの心配がより少ない屋外で支援センターが実施してる行事に多く参加しましたよ。先生が公園に出張して季節の遊びやおどり、読み聞かせをしてくれる公園ひろばとか保育園の園庭開放を利用してました。
子どもにとってよい刺激になったと思います

  • kumi

    kumi

    コメントありがとうございます✨

    歩けるようになると子供が見る世界も変わりますね♪
    屋外なら外にもでれて安心ですね。

    参考になります😌

    • 4月19日
ちー( ゚∀゚)ー*

うちのときはまだコロナ禍でなかったんですが、離乳食教室から児童館を紹介してもらいました。5ヶ月前くらいから児童館にはいきました。
知り合いもできました。

いまは引っ越しして違う市にいます。
1歳くらいに引っ越ししたので、はじめは出来上がった人間関係のなかにはいるのがつらかったんですけど、そのうち仕事復帰されたり、転入されてきたりで、4月にまた新しいメンバーでの学年の集いが、行われたときは、既存のグママさんグループはなくなってたので、こちらも気楽でしたし、色々なひととお話できましたよ。家にいても暇をもて余すので、児童館は4ヵ所くらいいってました(笑)

いまは仕事してるので、児童館にいくことはツキイチの週末くらいしかないですが、未だに小児科であうと、みんな声をかけてくれます。
子供の将来にも広がりが持てればとおもって通ってました。

  • kumi

    kumi

    コメントありがとうございます。参考になります✨

    離乳食教室があるんですね。市の教室でしょうか?

    何ヵ所か児童館に行くのも良さそうですね✨

    地域で顔見知りになれると追々有難いこともありますね。

    子供のためになりそうなので、考えてみたいと思います〜

    • 4月19日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    住んでた市の離乳食教室です(*^^*)。
    実家のある市の児童館、住んでた市の児童館2つ、いまの市の児童館3つ、色々いきました。予約制登録制だと、安心ですよ。

    コロナでいけなくなった児童館もあります(緊急事態や、まんぼうで市外の方NG)。
    なので、色々と体験してみて保険かけとくといいです。

    コロナ禍なので無理なさらず、息抜き程度にいってみてくださいね👌。

    • 4月19日
deleted user

私は朝寝と午後も寝ていたのと支援センターの存在を知らなくて初めて行ったのは1歳6ヶ月前くらいでした
もう少し早く行きたかったですがコロナで閉まっていて😅
その頃も4ヶ月の赤ちゃんや下の子で1ヶ月の子とかもいました!

赤ちゃんはそこでなにかするというよりも気の合うママたちが輪になって話しててはいはいとか歩き出したら各自で近くのママとお話ししてる感じでした^ ^

  • kumi

    kumi

    コメントありがとうございます✨

    私も朝寝や午後も子供が寝てる時に昼寝してしまっています💦

    コロナで閉まっていることもありますよね。
    まだハイハイもできないので、今は近場でお散歩する程度でもう少ししたら、考えようかなと思います。

    参考になります😌

    • 4月19日
ゆ

5ヶ月位から行きました😌
1回目の緊急事態宣言前に引越しをして、全く周りに知り合いが居ない&自粛で孤立してました😅
コロナが少し落ち着いた頃にデビューして、行ってよかったです!!
職員さんと話すのが楽しみで、私のために行くようなものでしたが🤣コロナは確かに怖いですが、どんなに気をつけてもなる時はなるし、メンタルも大切かなと思います!!

  • kumi

    kumi

    コメントありがとうございます✨参考になります😌

    私も孤立気味です…😅

    何げない会話だけでも家族以外とお話しできるとホッとします。

    家にいるだけだと今の育児でいいのか、不安もあったりで…

    コロナワクチン接種後勇気を出してデビューしてみようと思います〜

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

同じです~。遠距離してたパートナーのもとに出産を機に引っ越しました。
しかもパートナーと揉めて、トラブって別居です😂実家も県外、コロナ禍なのでそういうの全く行けてないです。孤立してます💦
支援センターやら小児科の両親学級やら興味あるのですが…😟
産んだ産婦人科や市のファミサポ、赤ちゃん訪問の保健師さんなどに育児相談がてら電話などして頼ってみるのもいいと思います。育児以外にもお話聞いてくれたりしますよ。

  • kumi

    kumi

    返信がかなり遅れてしまい、すみません💦

    別居中とは大変ですね…😱
    市のファミサポは心強いですね。
    頂いたパンフレットよく見てみます🎵

    • 5月17日