
コメント

はじめてのママリ🔰
アシストハッチング保険適用だと思うのですが…病院によるのでしょうか?🤔
私が通っていた病院では凍結胚移植はほぼアシストハッチングしてました。(融解後の状態をみてしない場合も有り)

ママリ
アシストハッチング、2月まで自費診療扱いとガイドラインに出ましたが、3月25日に厚労相から新規で保険適用になったと思いますよ。
まだ病院側が把握してないなら、厚労相のホームページに資料添付してるので見せたら保険適用なると思いますよ。
-
cocoa
コメント、ありがとうございます😊
今見てみたら保険適用ですが、
何回か移植してみて、妊娠にいたらず、医師が必要と認めた場合に保険が使えるそうで、1回目は難しいかもしれないですね🥲
けど、卵あと4つあるので2回目からは使えるかもですね☺️☺️- 4月21日
-
ママリ
そうなんですね。
私も見落としですいません。私の場合はもう2回移植していて、2回ともアシストハッチングしてたので、医者の方で必要と計画書に書いてくれるから保険適用なのですね💦
最初から計画書に書いてくれたらいいですね。
でもアシストハッチングは卵子の老化にきくらしいのでお若いのなら、なくても全然大丈夫だと思います。
培養土さんから、透明膜の厚さについて説明もあると思います。
アシストハッチング以外も私自身が受けれないものも多いのですが、お金の問題もありますし今出きることを精一杯していい結果になるといいなと思ってます。
応援してますね✨- 4月21日
-
cocoa
そうなんですね!教えてくださり、有難うございます😭
それはいいお医者様❤️私、36歳なので老化です😭
移植、何回やられてますか?
私、移植3回も陰性で😭
初期杯と変形してる胚盤胞、1人目の時の凍結胚盤胞でしたが…
中々うまくいかないものですね😭
メンタルやられますが、このタイミングで保険適用にしてくれたのであと6回挑戦できると思いポジティブに考えたいと思います!- 4月21日
-
ママリ
36歳ならまだまだ私からしたら若くてうらやましいですよ☺️
私も38歳の時婦人科に違う検診で行った時妊活急いで、不妊治療専門の病院紹介すると言われたのに、旦那が協力してくれず42歳なって旦那が子どもってこんなに出来ないってやっとわかってくれて体外受精始めたので、cocoaさんがうらやましいし上手く行くと思いますよ。
私は、42歳で、医者がアシストハッチングは40代の人は絶対してもらう!ってこちらに決定権なかったですもん😅(笑)
移植はまだ2回で今2回目の判定日待ちです。(フライングして、真っ白でしたが…)
初期胚と変形胚盤胞では素人の私でも厳しいと感じてしまいますが…
採卵でいい卵子を取れるかどうかが大事と聞きますし、アシストハッチング保険適用は医者の必要制を計画書に盛り込むかになると思います。
36歳なら私の友達も採卵で卵取れずに絶望したけど、採卵何回もして4回目の移植で授かってこないだ2人目を凍結胚盤胞で授かった子もいたし、体に負担かかりますが、まだまだチャンスもあるし若いし、いい方向にいくと信じて応援してます☺️
アシストハッチングは受精卵の透明膜が固くて厚い人に必要らしいので、それは、病院にちゃんと相談してもいいかなと思います。- 4月21日
-
cocoa
すみません、下にコメントしてしまいました💦💦
- 4月21日
-
ママリ
初期胚は私、化学流産したし、一般的にも可能性はあると思います。
初期胚で妊娠される方も多いみたいですし。
変形胚は初めて聞きました💦
培養土さんとちゃんと移植する受精卵について話せるといいですね✨
フライングbt10に真っ白だったので、そこからメンタルやられてしてなくて私も明日bt14の判定日です。
医者との信頼関係とても大切だと思いますよ☺️
私も次回3回目なるのでお互いいい方向にいくと信じて前向きに取り組みたいですね。- 4月21日
-
cocoa
BT10でされたんですね!
真っ白を見るの本当にメンタルやられますよね😭
私の病院は培養士さんとのお話はなく先生がこれを戻しますと見せてくれます!
次変形してたら移植はやめようと思います!
戻した初期杯は、新鮮で自然周期でした!見た目はすごく良さそうだったのに。。。😭😭😭
なのかさん、今日判定日奇跡が起こる事願ってます!!!- 4月22日

cocoa
初期杯と変形胚盤胞はやっぱり難しいですよね💦💦
あわよくばと思い移植しましたが😭
次は融解後上手く行ってほしいので願います🙏🙏
フライング検査、いつしましたか?
私いつも勇気が出ずに出来ません😭
BT14判定なので、着床したかどうかだけでもしりたいですが!
アシストハッチングやってほしいのでまた先生にきいてみます😊
私は1人目は3回目でしたので2人目治療でこんなかかるとは😭
4回目、どうにか着床してほしいです😭

やまちゃん
私も2人目不妊治療してます😣
3回移植してますが…1回目初期胚❌2回目、3回目、グレードがいい5AA戻してもダメでした🙅♀️💦辛いですよね💦
-
cocoa
コメント、有難う御座います😭
そうなんですね😭
グレードいい胚盤胞凄いです!
私3AAでしたが融解の時点で弱かったのかなと。。。
これから保険になりますね!どうか6回で妊娠してほしい!
これが無理ならうちは不妊治療終了します😭- 4月22日
cocoa
コメント、有難う御座います!
先生に聞いたら、自費だから混合診療は出来ない、何回か移植してダメならできるとか?
まだ保険適用が始まったばかりだからどうなるかまだこれからだとか!