※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみん
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。果物を食べなくなったり、食べさせ方に困っています。簡単なレシピや和光堂のアレンジについて教えてください。

生後11ヶ月の離乳食について教えて下さい🤲
もうすぐ12ヶ月の男の子のママです👩

朝◉トースト8枚切り1枚、野菜スープ(粉末)、果物
昼◉BFお米入り80g1袋に果物 の時
  BFおかず系80g1袋に軟飯60g
夕◉おやき4枚、野菜スープ(粉末)

↑こんな感じの日が多いです☺︎

足りないのはわかっているのですが、👶子供は満足
しているのでこんな感じで過ごしています!

最近は果物食べてたのに口から出す日もあります😅😅
りんごは食感が嫌なのか一度も食べてくれず💦
煮てもそのままもダメ💔何かいい方法はありますかね?

ストックは作っても食べない事があるのでやめましたが
簡単にできるものがあれば教えていただきたいです😊

和光堂のパスタやマカロニアレンジとかもあれば
嬉しいです♡♡よろしくお願いします🥺

コメント

deleted user

食べないのであれば出しません笑
こっちのストレスになるので!!

はじめてのママリ🔰

うちは毎日卵焼きです😅
卵焼きに色々混ぜて食べさせてます❗️

りんご

お豆腐は食べますか?
うちは粉末タイプのBFやソースをお豆腐にかけたものを一日一回あげてます!
めちゃくちゃ楽です😀✨

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

うちの娘も果物あんまりで
バナナしかほぼ食べません😭
りんごはすって水気とって
さつま芋と混ぜてお焼きにしたら
食べてくれました💪❤️

パスタやマカロニにBFかけたり
それを丸めてお焼きにしたり
してます🍴!
あとは最近お気に入りは
焼きおにぎりです😊

えみまま

いろんな野菜を食べやすいサイズに切って全部一緒に煮る。それを冷凍しておいて、食べる時には和光堂のホワイトソースやコーンクリームスープをかけています☺️そのままスープとして食べさせたり、マカロニにかけてグラタン風にしたりしていますよ!
りんごは、レンジでチンして柔らかくしてからきな粉をかけると嬉しそうに食べてます😊
うちの子は茶碗蒸し好きです!離乳食レシピの本に載っていた作り方です。簡単なのでもし興味あればお伝えしますよ🎶

あゆみん

みなさん回答いただき、ありがとうございました🙏

まてめての返信、そして遅くなり申し訳ありません。

最近は130から160g食べられるようになりました😆♪♪
みなさんからいただいたコメント参考にさせていただいています😊感謝しております♡