※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

今週末に新築に引っ越す女性が、ハウスメーカーの営業担当にお礼をしたいが、何が良いか悩んでいます。お礼をすること自体が良くないかもと考えています。

今週末にいよいよ新築に引っ越すのですが

今回お世話になったハウスメーカーの営業担当さんに何かお礼がしたいのですがどういう物がいいと思いますか?

(もしかしたらそういうやり取り自体が禁止かも知れないし、やり取りもよくないと思われるかも知れません。私もよくないのかもと考えはします。
ですがホントにホントにお世話になって良くして頂いたのでお礼をしたい気持ちがあるんです!)

上記のカッコ書きの事を踏まえてお答え頂けるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

2人のママ

年齢によるかなーと思います!
菓子より程度で良いかなと思います^ ^
個人的すぎると重いので^ ^

職場の皆さんで召し上がってくださいくらいが気持ちいいです^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40代半ばの方ですね🤔
    私も本人だけにってなると気を使うかなと思い、皆さんで~を考えました💡
    お菓子などが無難でしょうかね🤔

    • 4月18日
  • 2人のママ

    2人のママ

    クッキーとか適当に詰め合わせでいいかな?と思ぃます!

    • 4月19日
まこ

私は渡しました!
営業、設計士、現場監督、インテリアコーディネーターさんにデパ地下で買ったお菓子(2000〜3000円ずつ)を用意しました。
とてもお世話になったので用意しましたが、まぁ向こうは仕事だし、用意しなくても全然いいとは思いますが、私もお礼を渡したい気持ちの方が強くて渡しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受け取って頂けたんですね✨
    やっぱりお世話になったからお礼したいですもんね!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

菓子折り渡しました!

れれれのれ

営業の方、設計士さん、現場監督さん、インテリアコーディネーターの方に1000円くらいのお菓子をそれぞれに渡しました!
引き渡し当日は営業の方と設計士さんはいませんでしたが、とてもお世話になったので渡してもらうようお願いして快く受け取ってもらえましたよ!