※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

オロパタジン点眼液は授乳中に使用すべきではないのでしょうか。飲み薬は大丈夫と聞きましたが、点眼液について不安です。詳しい方がいれば教えてください。

お薬に詳しい方いますか?
花粉症、鼻炎持ちで耳鼻科にかかったんですが
オロパタジンという点眼液を処方されました。

現在一日2.3回ですが授乳中でもう一つ別の飲み薬も出ていて、薬剤師さんには飲み薬は授乳中でも大丈夫だと聞いたのですが、点眼液はどうなのか聞き忘れてしまって💦

薬局でもらった薬の説明書にオロパタジン点眼液は「授乳中への投与は避け、やむを得ない場合は授乳を中止させること」という一文が載っているのでしない方がいいのかな?と迷ってしまって…

ネットには妊婦には有益性を認める場合のみ処方と書いていますが妊婦は飲めるけど授乳婦には使えない薬なんでしょうか?
なんとなく怖いので飲み薬だけ飲んで点眼薬はやめておきました💭

明日電話ででも確認しようとは思いますが、知っている方がいれば教えていただきたいです!

コメント

かなたん

薬剤師してます☺️

目薬、使って大丈夫ですよ🙆
目薬は局所作用で血流に乗る分少ないですからのみ薬より影響少ないです😆

説明書は「絶対安全」でない限り一文かかれますので😅

ほむら

看護師です。

使って大丈夫。
点眼なので、薬液の血液濃度はごくごくわずかです。

ほぼ全ての薬に、妊婦や授乳婦への使用は禁忌とか、注意ってお薬の添付文書は書かれてます。
なぜかというと、薬って治験で副作用などのデータをたくさん集めてから、世に出るわけですが、妊婦や授乳婦を集めて治験…なんてできないからです😅

はじめてのママリ🔰

種類は違いますが妊婦で2種類目薬出してもらってます!
処方してもらう時に眼科で聞きましたが、点眼は影響ないから全く気にしなくて良いって言ってました🤔
授乳もさすがに大丈夫かと思います、、、!

はじめてのママリ🔰


まとめての返信ですみません💦
大丈夫との意見が多くとても安心しました😂
どの薬剤にも有益性が上回る場合のみ〜って一文はよく見るんですが、中止させることと、強い言葉なのが引っかかって😅

ちゃんと使おうと思います!