※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

肌着はいつからセパレートのタイプにしましたか?保育園ではセパレートが好まれるでしょうか?

肌着はいつからセパレートのタイプにしましたか?
一歳から保育園入園予定ですが、保育園ではセパレートの方が好まれるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園はセパレート指定のところが多いと思います!
うちは1歳4ヶ月で入園したので
そこからセパレートにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはりそうなんですね😊

    • 4月19日
m♡

0歳児クラスから行ってますがうちの園はロンパース禁止でした☹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    肌着買い替えたいと思ってたので、気をつけます!

    • 4月19日
🍠

うちの保育園もセレパートでした!
うちは逆にロンパースタイプやら短肌着等着させてこなかったので最初からセレパートの着てました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    次買う時はセパレートにします!

    • 4月19日
YUKI

皆さんと同じく、0歳から保育園通ってますが、セパレート指定でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どこもそうなんですね😊

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

保育園でトイトレの練習始まってから(2歳前後)ロンパースは邪魔になるからとセパレートにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月19日