
北海道の方に質問です。コロナの濃厚接触者の対象が同居家族や介護・医療施設利用者に限られたとの情報は本当でしょうか。旦那の職場でコロナ陽性者が出たのに、濃厚接触者として何も言われないのはどういうことか教えてください。
北海道にお住みの方😭
今更かもしれませんがコロナの濃厚接触者の対象が縮小されたってホントですか😫?
同居家族か介護施設、医療施設利用者のみってほんとですか😭
一般企業職場の同僚等は濃厚接触者にならないってことですよね…🤦
旦那の会社で6人ほどコロナ陽性者が出ていて旦那も身近で仕事しているのに何も言われず‥濃厚接触者に該当しないのか調べてみるとそんなようなことが書いてあったので😭
わかる方いますか😩
- 3𝕂𝕀𝔻𝕊mama(5歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママリ
地域によってなのか分かりませんが、マスクをしていたら濃厚接触者にはならないと言われました💦
また、感染者と一緒に食事をしたなどの項目に当たらないと濃厚接触者には当たらないそうです😭

はじめてのママリ🔰
同居家族以外、該当しないようです、、
同居家族すら、検査するのにあちこち電話かけて断られました、、
むしろ症状ないなら、検査しない!ってかんじです、、
市販の簡易キットで陽性反応が出ても、たらい回しでした
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ありがとうございます😫
やっぱりそうなんですね…😢
もう会社でクラスターになっちゃってるのに誰も濃厚接触者の対象にすらならないなんて😭- 4月18日

はじめてのママリ🔰
保健所の方も対応が大変だと思いますよ💦
毎日毎日報道で感染者が何人だと大騒ぎしていますが、
pcrの陽性者=感染者ではないので、ご本人が冷静になって考えてほしいなと思います😌
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
大変ですよね…😫
陽性者=感染者じゃないんですね🥲💦- 4月20日

はじめてのママリ🔰
同僚などは以前から濃厚接触者に該当しなくなくなってませんでしたっけ?💦
私の勘違いかもしれないですが、保健所の友人にそんな話を聞いた気がします💦
コロナ初期の頃みたいな定義だと本当に保健所がパンクして大変みたいですし、これが正しいかどうかは置いておいて、いずれにせよ段階を追って見直していかないといけないのかなと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
以前から該当しなくなってませんでしたっけ?
の間違いでした💦- 4月19日
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
そうだったんですね😢
全然分からず最近調べてやっと分かったので😫💦- 4月20日

退会ユーザー
園でコロナ6人でましたが
クラスター認定もなく
濃厚接触者なし
休園措置もなし
で通常通りになっています🤔
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
そうなんですね💦
旦那の職場8人に増えてます🥲
クラスター認定ないんですか😭?
なんでなんですかね💦
休園措置もないなんて不思議です🥺- 4月20日
-
退会ユーザー
一時期よりは曖昧になってるみたいです💦
マスクしてるから大丈夫🤙
って感じみたいです😳💦- 4月20日

むー
一般の方は濃厚接触者を追わないことになりました。
陽性になったら感染の可能性のある人に自分で連絡することになっています。
濃厚接触者を追うのは、同居家族、医療関係、介護関係のはずです。
息子の保育園は陽性者が出ても、濃厚接触者とは言わず登園自粛の対象者と呼んでいます。保育園に関しては、園によって対応が違って、1人でも出たらクラス閉鎖・休園、ある程度陽性者が出たらクラス閉鎖・休園等バラバラです。
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ありがとうございます😫
泊まりなどもあり一緒にご飯食べたりもするのでマスクはしてないときもあるみたいです…
タバコを吸ったりも…🤦
ママリ
そうなんですね💦
15分以上とか規定あったような気もします😭
気になりますよね💦
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
北海道が濃厚接触者の調査対象を縮小って書いてたのでどんなに近くにいても会社の同僚は濃厚接触者に当たらないってどうなの?って感じなんですけど😢
ママリ
ほんとですよね😭
もう家族以外は自分でなんとかしなさいって感じなんですかね💦
うちの主人の職場もコロナ出ましたが、濃厚接触者ゼロだそうです😭
職場関係はどんなに関わっても濃厚接触者には当たらないんですかね💦
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
そうなんですかね😫
もうクラスターなんですけど…って感じです😭
濃厚接触者ゼロって…🤦
なんか随分基準変わったんですね🥲