コメント
S
わたしも小児科で効果が無いと説明されましたよー!
sss♡
私は副作用などいろんなリスクの方が大きいから病院では進めていませんが親が打てと言うなら打ちますと言われました(´・ω・`)
- 
                                  
                  ゆーむ
回答ありがとうございます♪
先生が言うならやらない方が安心ですよね🐥- 11月14日
 
 
もしもしかめ
私も予約までしてたんですが卵アレルギーもわからないし効果ないって聞いたのでやめました😂
- 
                                  
                  ゆーむ
回答ありがとうございます♪
ワクチンって卵のやつなんですよね↓
なんか、スッキリしました!- 11月14日
 
 
ほのママ
私もネットで調べて、保育園児ではないし、兄弟もいないので周りの大人がならないように気をつければいいかな〜と予防接種しないことに決めました。
ただ、区民館のプレイルームなどに遊びに行ったりしているので、本当にしないでいいのかなとまだ悩んでいます〜(^^;
- 
                                  
                  ゆーむ
回答ありがとうございます♪
そぉですよね〜(๑╹ω╹๑ )
よく、スーパーとかで保育園児がいるので少し不安はあるんですけど親とか周りがならなきゃいいんですかね〜✨✨- 11月14日
 
 
YKmama♥
私は去年娘には受けさせませんでした!!
意味無いことやる意味が分からなくて(笑)
今年は保育園も行ってるし、受けようかなぁと思います✩
- 
                                  
                  ゆーむ
回答ありがとうございます♪
集団生活をしているなら受ければいい感じですよね☺️- 11月14日
 
 
ママリ
赤ちゃんはどちらかといえばかかりにくいし、アレルギーがあるかもわからないから打たない方がいいと聞いたので打たないです!
その代わりに親は打ちました!
- 
                                  
                  ゆーむ
回答ありがとうございます♪
そぉなんですね😁
私も打ちました!♪- 11月14日
 
 
あちゅぽん
6ヶ月から打てるものの、
はっきり言って効果はないに等しいと病院で言われした!
1歳すぎてから打つのがいいって言われましたよ✨
  
  
ゆーむ
回答ありがとうございます♪
やっぱりそぉなんですね😊