
住宅ローンについて相談したい女性がいます。固定と変動の選択肢で悩んでおり、地銀を検討中です。具体的には、35年固定全疾病保障1.07%か、全疾病保障つき変動0.665%を考えています。実際に住宅ローンを利用している方に、選んだプランや銀行名、ローン年数、保障内容、金利を教えてほしいと考えています。
いいね!でお願いします🙏
住宅ローン悩んでます。。。
固定と変動、みなさんならどうされますか?
検討しているのは地銀です。
①35年固定全疾病保障つき1.07%を選ぶ
②全疾病保障つき変動0.665%を選ぶ
実際に住宅ローンを組まれている方、いらっしゃいましたら以下もいいね!で選んでください😌
また、参考にしたいので〇〇銀行、○年ローン、○○保障つき(又は一般団信)、○%等答えられる範囲でコメントください(*^^*)
㋐変動を選びました!
㋑固定を選びました!
㋒ミックスを選びました!
㋓一定期間固定を選びました!
㋔その他
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①35年固定全疾病保障つき1.07%

はじめてのママリ🔰
②全疾病保障つき変動0.665%

はじめてのママリ🔰
㋐変動を選びました!

はじめてのママリ🔰
㋑固定を選びました!

はじめてのママリ🔰
㋒ミックスを選びました!

はじめてのママリ🔰
㋓一定期間固定を選びました!

はじめてのママリ🔰
㋔その他、違う組み方です!

ままり
地銀、34年、固定、全傷病で1.1%です!
うちは旦那が固定にしたいって決めて、たまたま地銀がキャンペーンやり始めてそれに乗っかった感じです。

退会ユーザー
金利上昇に対応できる自己資金が充分にあり、繰上げ返済が前提なら変動
自己資金も少なく35年かけて支払うつもりなら固定ですね😊
ただ金利が低いから変動を選ぶ人は、金利の上昇に対応できなくなり払えなくなる人が増えると言われてますので💦
コメント