※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月半の赤ちゃんが多動で、だっこしようとするとジャンプし、ずりばいで動き回り、寝ぐずりもひどい。人見知りや後追いもあり、オムツ替えやバウンサー、チャイルドシートでもじっとしていられない様子。多動の可能性が高いか心配です。

6ヶ月半です。
多動?というくらい、
だっこしようとすればジャンプ、
ずりばいも進めるようになってきて
興味の対象があちこち目移りします🥲
元々寝ぐずりもひどかったのですが
寝入る前にも布団を蹴ったり、
寝返りしまくりです(半分寝てます。。)

最近人見知りや後追い?みたいなものもあるのか
それで呼んだり泣くことはあり、
あとはずりばいしながら
文句?言ったり、です

オムツ換えているときも
まず寝返りで、
黙っていられません。。

バウンサーとチャイルドシートも
15分くらいで
出たがります😰

多動の可能性高いですよね、、泣

コメント

deleted user

いや、6ヶ月で多動の可能性とか😅無いです!
赤ちゃんってそんなもんです!
大丈夫です。

はじめてのママリ🔰

そんなもんかなと
思いました🤔
長男もじっとできなくて
すごかったですが
何もなかったですよ😊

moon

いたって普通だと思います。

そもそも多動とかは指示が通るようになる年齢でわかってくる事なので、現時点では可能性もまだまだわからないと思います。

ママリ✨

そんなものだと思います😊
娘は5ヶ月でつかまり立ち、伝い歩きしたので、6ヶ月だともっと動いてましたよ👶

‪( ꕹ )

赤ちゃんは普通だと思いますよ!✨

むしろこれからもっと動くようになります🤣🤣