※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
子育て・グッズ

初産婦がしつけについて相談。怒鳴りと見守りの母親に遭遇。皆はどうしている?

しつけについて。

もうすぐ臨月になる初産婦です。妊娠してから、街中で親子に目がつくようになりました。

その際、怒鳴っている母親としからない母親の両方をよく見ます。

怒鳴っている母親は「◯◯してんじゃねーよ!!!」などと大人も驚くほどの怒鳴り方。
しからない母親は周りに迷惑(店内を走り回ったり、お店のものを落としたり)をかけているのに見守るだけ。もしくはお店の人に怒られるよ〜などという声かけのみ。
両極端ではありますが、どっちもどっちだなぁと思います。
皆さんはどのようにしつけていますか?

コメント

🦄🦋

なんとかしてんじゃねーよなど口悪く言わないようには気をつけています!
真似してしまうので😢
あとは外に出た時は周りに迷惑をかけないよう都度怒っています。
周りに迷惑をかけているのに怒らない人がいるとなんだかなーと思ってしまうので自分はそうならないようにしています!

ママリ

子どもが成長できるように躾をしています。
もちろん、こちらも人間なのでイライラするしガミガミ言うときもありますが、根本では子どもの為を思ってのことです。

はじめてのママリ🔰

私は怒らないけど叱ります。
子供を怒鳴りつけるのは一種の虐待だと思っています。

nakigank^^

私は叱らない育児をよく見る気がします。。
それって自己満なだけで、周りが見えてない人がやってる気がします。というのもすごく周りは迷惑なのに気付いてない。。ほんと自己満なんだなと思いました。
しんてんじゃねぇよは流石にしないほうがいいですが、叱らない人よりマシだと思いました。子供ももう慣れてると思います。😂
私は命の危険以外にも小さいうちから習慣付けないと突然わかる年にダメ!と言われてできるはずなくない?言うこと聞くわけなくない?と思ってます。有名人が3歳までは怒らないという躾してますが結果3歳まで過ぎにしてたのに突然厳しくしても聞くわけない、舐められてました。😂
この前西松屋でぎゃーってなってる子供がいて何回か泣いちゃってダメだったから強制的に車に連れてってて、お母さんがたまにいい加減にしろよって言ってたのを見てなんかそう言ってるの自分だけじゃなかった〜ってなんか安心しちゃいました。😂

独身の時に思ってた理想と現実は全く違いました。😂

ママリ

外で叱る時は端っこに寄って、しゃがんで目を見て話してます。
何故ダメなのか、理由も話し、
必ず復唱させています😉


今まで、明らかに育てにくいであろうお子さんをお持ちのママ友も居ましたが、やはり強い口調で怒鳴ってました💦
私は比較的育てやすい子を育てているので、そのママ友の気持ちは分かりません。。

「子育てしてる」
ってだけで皆が皆、同じ状況っていうわけではないので、
あまり考えすぎないように、
1シーン見ただけで決めつけない、
ようにしています。

何十回も注意した結果、怒鳴ったのかもしれません。
外で注意すると物凄い癇癪を起こすのかもしれません。
他人には分かりませんよ🤔

湯田時々𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾

母親も人間なのでイライラ感情的に怒ってしまうことももちろんあります!
でも自分が怒りすぎたなとか悪かったなってときは
寝顔ではなく必ず起きてるときに娘の目を見て謝ることを決めてます😊
悪いことをしたら謝る…親がしっかりまずはする…
これも躾だと思ってます😊

あとまだすべて理解は出来ませんが
なぜダメだったのかなど理由も説明して叱ることは心がけてます😊

はじめてのママリ

実際に子どもが生まれてみると、理想通りにはいかないもの…
叱り方にも個性が出ますよね。
私のしつけ方が正しいか間違っているかはわかりませんが、
子どもの姿をよく見て必要な言葉掛けをしているつもりです。
でもそれってその子によって違うし、周りから見たらどう思われるのかもわかりません。
他のお母さんがひどい言葉を使っているのを見て、たしかに昔は「うわー…」と思っていましたが…今は「みんな必死ですよね💦」と思うだけ。
他人の家は他人の事情があって、うちとは無関係と割り切っています。

パピコ

言い方は大事ですよね💦
店内で走ったりしたら注意はしますが、語りかけるように言ってます🥺💦

はじめてのママリ🔰

私は妊娠前妊娠中は、子供にキツく怒ってたり危ない!ってときにペシっと頭叩いたりしてるお母さんをみて、そこまで怒らなくてもって思ってましたが、自分が母親になり息子のイヤイヤ期や自我が芽生えてきてからはじめて、あぁあの時のお母さんの気持ちわかる、あんな風に思ってしまってごめんなさいと思いました😂してんじゃねえよとかの口調は真似してしまうのでダメだと思います。でも育てやすさも関係すると思います…素直に聞くこ、うちきな子、そもそも危ないことをしない大人しい子そんな子なら外で怒ることもまずないと思いますが🥲なぜダメなのか諭すことは大事ですし、私もしますがまだまだ理解なんて出来ないですから言ったからって大人しくなるわけではないんですよ〜🤣なので、もうダメだと思ったらさっさと車に連行します。あと約束をしてそれを大人が破らないを徹底してます!何回したら帰ろうね、これが終わってからにしようねなど小さな約束を絶対に破らないようにしてからは、ちゃんと理解して外でギャーギャー騒ぐこと減りました😌