※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はゆ♡
妊活

卵管造影検査で右側の卵管が詰まっていたが、造影剤が通り、痛みもあったが通過。詰まり解消されたか不安。先生は通ったから大丈夫と言った。妊娠体験談が知りたい。

今日クリニックで卵管造影検査してもらいました☺️
右側の卵管が詰まってたんですが、
造影剤入って3分ぐらいしたらスゥーーっと通りました。
本当にやってよかったなって思います!
ちなみに造影剤よりも最初のチューブと風船が痛かったです😭😭
あと最後にチューブを抜く時もめっちゃ痛い😭😭
右側が詰まってるって言われたからこころなしか右側の卵巣あたりが痛い痛い。。

造影剤がちゃんと通っていれば
卵管の詰まりは解消されたってことでいいんですかね?
造影剤が通ってはいるけどまだ詰まりは残ってる可能性も
ありますよね😅

とにかく通ったってだけでも嬉しいことですが
今周期から期待しちゃいます✨

クリニックの先生には
「ちょっと詰まってたけど最終的にちゃんと通ったから大丈夫」
って言われました。

卵管造影検査をして
詰まってたけど妊娠した
詰まってたけど解消されて妊娠した などなど
体験談が聞けたらな~~と!
よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️💕

コメント

mama

こんばんは。卵管造影後右卵管が狭かったと言われましたが卵管造影後2か月で妊娠しましたよ◡̈⃝⋆*

  • はゆ♡

    はゆ♡

    ひゃ~~元気が出ます🌼💕
    あとはタイミングで授かれるかどうか…!!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月18日
  • mama

    mama

    頑張りすぎず頑張ってくださいね◡̈♥︎二人目に関しては右の排卵やったんですが以前右卵管で子宮外妊娠してみぎ卵管はもう閉塞してるかもやから厳しいかもと医師に言われておりましたがなんと妊娠して今生後2か月になりました◡̈⃝⋆余談すみません💦✨

    • 4月18日