

I.H
生後2ヶ月から拒否がありましたね(^^;;
半日拒否もあり夏場だったので病院何回も行きました(^◇^;)
1日経って次の日は普通に飲んでくれたり、飲んだかと思えばちょこちょこ飲みに変わったり大変でした.°(ಗдಗ。)°.
一時期スプーンであげてた時もありますね(T ^ T)
夜中にも回数稼ぐために増やしたりしましたよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
やっと4ヶ月5ヶ月くらいには落ち着きました(^◇^;)
むしろ今は回数が8回くらいのままでまだ飲むの❓って思う時もあります(^◇^;)
おしっこは出てますか❓(^^)今の時期は大丈夫だと思いますが、あまり出てないと脱水になるので(^◇^;)
うちの子は今は離乳食も完食するくらいご飯好きです(๑>◡<๑)
今は嫌々な時期なのかもしれませんね(^◇^;)

にゃんた
病院ですか!
そこまで大事に考えてなかったけど大事ですよね(-。-;
夜、7時に寝たら5時くらいまで起きないんですよ…起こして飲ませねばですかね´д` ;
とにかく嫌みたいでもうイヤイヤ期なのか⁈と。薄めた粉ミルクも、医者や助産師がOKしてるって情報と、水分多すぎはダメって情報が混在しててウーム꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱

I.H
私の場合夏場だったのもありかなり気にしてましたが、周りからはおしっこ出てたら大丈夫やろと軽い感じでした(^^;;
寝てたらいいと思いますが日中あまりに飲んでなかったので私は起こして飲ましてました(^◇^;)
もしまだ続くようなら今後4ヶ月検診が近いのであれば相談してみてはどうでしょうか(^^)✨
確かに情報が多すぎて困りますね(^◇^;)
もしあれなら離乳食も今後していくという意味でスプーンで飲ましてみてはどうでしょうか❓
時間は凄いかかりますがね(^◇^;)
うちは40cc飲むのが精一杯でした(^^;;
毎回は大変なのであまり飲まなかった時にスプーン少しや後はマグマグで3ヶ月からのがあるので試してみてはどうでしょうか(^^)
-
にゃんた
どーしてもの時はスプーンですね!やってみます。マグマグもどうせ使うし買っときます!- 11月14日

退会ユーザー
時々ありました!!
歯が生え出したときは特にひどかったです(>_<)
3ヶ月の頃から生え始めたので、もしかしたらそれなのかな??と思いました。
左右の好き嫌いも激しく、飲むときの姿勢もこだわりが強くて、かなり試行錯誤しました(^^;
-
にゃんた
歯ですか!ちゃんと見てみます!
姿勢、なんか拘ってますよねー。
普段横抱のとき頭がある方が好きで、そうでない方を嫌がるって情報もみたんですよねー
それなのかも?- 11月14日
-
退会ユーザー
もしかしたら、もしかするかもです!!
飲まなくなって3日後くらいに歯が見えはじめて、そこらへんからまた普通になりました(^^)
うちの最終手段は、右頭で飲ませるために、右は横抱き、左はフットボール抱きで飲ませてました(笑)
その格好を見た人はみんな苦笑いでしたよ(^^;- 11月14日
コメント