※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
May
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が心配ですね。母乳とミルクの組み合わせで栄養を補給していますが、体重増加が少ないようです。もっと体重を増やすためには、完ミにするかどうか検討してみてください。

こんにちは^^いつもありがとうございます🌸

1902gと小さめで産まれたので、月一病院で発達健診をしてもらっています。

2月8日 1902g
3月16日 2920g
4月4日 3730g
4月18日 4100g (家のベビースケールで計測)

4日から18日にかけて体重の増えが悪くって😰
毎回母乳を計測して、足りない分はミルクを足していて
一回で120〜140は飲ませるようにして×7〜8回です
(母乳はだいたい平均80〜100でます)

どうしたらもっと体重が増えますか?
母乳をやめて完ミにしたほうがいいですかね?

コメント

みー

産まれてから、2ヵ月で2キロ増えてるなら順調だと思いますよ。
保健師さんとかに、増えが少ないって指摘ありましたか?

120✖️8回なら、充分かなと思います。

  • May

    May

    コメントありがとうございます😭
    指摘はされていませんが、病院で、周りに早く追いつくようにたくさん飲ませて!と言われていたので気になって😭

    • 4月19日
  • みー

    みー


    えー!

    たくさん飲ませ過ぎたら、吐き戻ししないか心配です。

    うちの子は産まれた時は3キロ未満と普通ですが、今は13キロ越えで、背も周りよりも大きめです。

    その子のペースが有りますし、産まれたのが小さめという事なので、徐々に徐々にと周りの子に追いついてくると思いますよ。
    焦らないで見守りで私は良いのかなと思います。

    私は混合で、ミルクが足りないのかな?って思い、足したら水下痢したので辞めました。また吐き戻しも多い子だったので、あまり多くはあげなかったです。

    全く増えていないなら心配ですが、順調に増えている様ですし心配なさそうに私は思います。

    • 4月19日