
便秘かどうか心配で、うんちが出ない日数や綿棒浣腸のタイミング、他のアドバイスが知りたいです。
今まで1日4回くらいはうんちでていたのですが
2日前から1回になり昨日今日は
1回もうんちがでてません(´`:)
おならはでるし、おならと一緒に出ちゃったみたいなうんちが
すこーしだけおむつについてるのはありますが…
今までいっぱい出てたので心配です。
おむつかえるときなどに
お腹のマッサージはしてますが
ぜんぜんでません( ノД`)
何日出なかったら便秘なんでしょうか?
また何日出なかったら綿棒浣腸したほうがいいですか?
ほかになにかアドバイスあればお願いしたいです!!
- mii.♡(8歳)
コメント

ゆうとまこりーた
うちの子も母乳ですが便秘〜。綿棒浣腸は1日1回やってました(゚∀゚)3日くらいは平気で放置してますよ♪

kou
うちも便秘です💧先日病院で浣腸してもらってきましたー。
私のネット調べによれば、新生児の頃は赤ちゃんが自分でいきんで出してるんじゃなくておっぱいを飲んだ反射で出てるそうです。ですが、1ヵ月過ぎる頃になるとその反射がなくなってくるので便秘になる子もいるみたいです。
うちの子はまだうんちを出す感覚が分かってないようなので、4日出なければ綿棒浣腸をしてます!
-
mii.♡
ありがとうございます❣❣❣
便秘かわいそうですよね…
そうなんですね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
頑張って自分でうんち出すのを
覚えてもらって快便になってほしいですね♡
まだでなかったら綿棒浣腸やってみようと思います!- 11月14日

まめしま
生後1ヶ月のベビーちゃんですよね♡そのような時期だと思います(^ ^)
おならが出てれば、腸は動いてますね(^ ^)
ののじマッサージ、綿棒浣腸、仙骨部をあたためたりさすって刺激したり、腹ばい運動が効果的ですよ(o^^o)
綿棒浣腸はくせになったりしないので、やってあげて良いと思います☆綿棒浣腸で刺激をすることで腸が動き出しますので、近くにあるうんちは出ますし、遠くにあるうんちも移動を始めますのでね♪
-
mii.♡
ありがとうございます!
1ヶ月になったばかりです♡
みんなこの時期はなりやすいんですね…
くせにならないんですね!!
マッサージ、運動やってみて
でなさそうだったら
綿棒浣腸やってみます♡♡- 11月14日
ルシ
横からすいません😭🙌
うちも母乳なのに便秘です。。
5日目で小児科で浣腸でしたが
今は座薬みたいな形のをいれて刺激してうんちだしています。。
母乳だと便秘ならないのにねー!
って周りから言われるので
なんかすごい心配です😣
mii.♡
ありがとうございます!
便秘かわいそうですよね(´`:)
明日もでなかったら
綿棒浣腸挑戦してみますね♡
ゆうとまこりーた
母乳だって完璧ぢゃなーい、笑
大丈夫ですよ♪
ルシ
ぁりがとぅございます😭😭✨