※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むんmama
子育て・グッズ

息子1歳の卒乳を考えています。夜間は添い乳で寝ており、夫は夜勤があり手伝えません。卒乳方法を教えてください。

卒乳についてです。
寒い地域で11月生まれということもあり(全部言い訳ですが…)生まれてから夜間の授乳も添い乳でしてきたため、寝るときはおっぱいがないと眠れない息子1歳の卒乳を考えています。
旦那が夜勤もあり仕事の日は寝る時間にはいません。
休みも連休はなく卒乳するには私1人でするしかない状況です。
おっぱい星人でママだけで卒乳したという方いらっしゃいましたらどんな風にしたか教えてください。

コメント

ap

断乳ですよね?(^^)
私もネットで調べて3日は辛いって書いてあって旦那にイライラされるのもいやだったので実家に帰ってもらいましたよ!
うちの子は1歳半で断乳したんですが
離乳食もほぼ食べずおっぱい星人でした!

  • ap

    ap

    長くなりそうなので、、、

    1日目はとりあえず朝最後ということで自分で離すまですわせて
    離れたら絆創膏とおっぱいに落書き(賛否両論ありです。)して
    日中はずっと外で遊んで
    お風呂の時もTシャツきて入りました。
    初日は抱っこ、泣く、抱っこの繰り返しです。
    2日目は夜はトントン、ひたすらトントンって感じです!!笑

    • 11月14日
  • むんmama

    むんmama

    断乳ではなく、卒乳です(´•ω•̥`)
    日中は外出していれば飲まなくても大丈夫なんですが夜寝るときは必ずおっぱいがないとだめなんです(´×ω×`)
    離乳食はほぼ完了、食べるの大好きで水分もおっぱい以外で大丈夫なんです。
    多分おっぱいを咥えると安心できるんでしょうね(*´ω`*)

    今日はたまたま旦那がいたので寝かしつけしてもらいましたが、朝が早いので夜中起きたら私が対応します。

    前も少ししてみたんですが、私が抱っこで寝かせようとするとおっぱい出すまで頑張るので心が折れてしまって( .. )
    でも今日は旦那も頑張ってくれたので私が台無しにするわけにはいかないので私も頑張ります!

    アドバイス感謝です<(_ _)>

    • 11月14日
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46

夜間断乳ですか?

もう日中もおっぱいやめるんですか?(*´`)

  • むんmama

    むんmama

    卒乳です。

    日中はほぼ飲まずに過ごせているのですが、寝るときにおっぱいくわえて安心したいみたいで(。・ω・。)

    寂しい気持ちもあるんですが、吸う力も強くて噛まれることもあるので私が辛くなってきてしまって(´•ω•̥`)

    • 11月14日