※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
妊娠・出産

胎芽は小さく、胎嚢は大きいと言われ、成長が遅れている可能性があるとのこと。同じ経験をした方はいますか?

6週6日で心拍確認できましたが、胎芽が小さいのと卵黄囊が大きそうな感じがして不安です。胎嚢は2.65cm、心拍は130でした。
胎芽は6mmと言われましたが卵黄囊については何も言われていません。

先生にはちょっと成長が遅れてるからまだ油断はできないし染色体異常の可能性もあると言われてしまいました、、、

来週の検診まで不安すぎて質問してしまいました😭同じような方いますでしょうか?

コメント

deleted user

6w5dで25.2mm
薄ら心拍確認、胎芽は小さすぎて測って貰えませんでした😮‍💨!
それでも元気に生まれてきてくれました( ^_^ )♡

ちなみにダメだった時は心拍確認も出来ませんでした💦

  • 🐰

    🐰

    お弁当ありがとうございます🥺
    そうなんですね!似てるので心強いです、、、❣️心拍確認できたのでとりあえず安心なんですかね😭💭

    • 4月18日
  • 🐰

    🐰

    お弁当になってしまいました😂

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

6w6dで初めて受診しました。胎芽は2㍉ほどで、心拍確認できませんでしたが、2週間後の健診では18.6㍉まで成長しており、心拍も確認できました😊

  • 🐰

    🐰

    お返事ありがとうございます🥺
    似てますね😳!赤ちゃんの生命力すごい、、、わたしも信じて前向きに頑張ります🥲

    • 4月18日
みんみん

この時どうなりましたか?🥺
私も7w1dで胎芽が4.2mmと小さくとても不安です…

  • 🐰

    🐰

    この時は8週で心拍が止まってしまいました😭でも他の皆さんが言ってるみたいに個人差もあるみたいなので!うまくいくことを願ってます🙇🏻‍♀️

    • 6月1日
  • みんみん

    みんみん

    ありがとうございます😭😭

    • 6月3日