
コメント

ままり
体重も順調に増えてておしっこも出てるなら問題ないと思います☺️!
ただ、母乳量は減ってしまうかもですが💦
ままり
体重も順調に増えてておしっこも出てるなら問題ないと思います☺️!
ただ、母乳量は減ってしまうかもですが💦
「おしっこ」に関する質問
3歳のお子さんがいる方! オムツ卒業しましたか? 娘は3歳2ヶ月ですが、外ではおしっこを教えてくれますが家では教えてくれず漏らすこともあります 寝る時は完全にオムツで、いつ取れるのでしょう 保育園では日中基本的…
哺乳瓶なかなか卒業できません🥲 1歳5ヶ月です マグでも水分補給できますが2、3口しか飲んでくれません コップ飲みは舐める程度です 水分が足りず、おしっこが黄色く全然濡れてないことも多く、哺乳瓶での水分補給をせざ…
トイトレ完全にリセットしてしまいました。 自宅保育です。 2歳後半から ゆるーく初めて、誘えば座ってくれるし おしっこも出来る回数が増えてきたところでした。 自らいく!と言ったときもありました。 が、3歳になる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
母乳量が減るのは心配です😓
上の子の時は完ミだったので母乳育児のことは全くわからず、、( ; ; )
産院で3時間以上空けてもいい、と言われたのは赤ちゃんの健康面的には、、ということなのでしょうか?
3時間以上あけてもいいけど母乳量は減るよ、と言う意味なら結局3時間あけてはいけないってことになりますよね、、💦
ままり
間隔が空くってことはそれだけ飲めてるって事なので、健康面的にはって意味だと思います💦
私は間隔が空いてしまった時は搾乳してました💦
搾乳のおかげなのか、母乳量が減ることはなかったです!
ママリ
差し乳気味で胸が張らないので搾乳もあまりしてなかったです😓
今日から時間が空く時は搾乳してみます!