![セルフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29w5dの初マタです‼︎今更ですが、コウノドリをDVD借りて最近見ました。…
カテ違いでしてらごめんなさい。
29w5dの初マタです‼︎
今更ですが、コウノドリをDVD借りて最近見ました。
考えさせられることがたくさんあり、感動もしたし勉強にもなりました(^。^)
これを、旦那さんにも見てほしいなぁと思う気持ちと、押し付けがましいかなぁと思う気持ちがあり、なかなか切り出せません💦
このドラマを旦那さんと見たという方、教えてください(>_<)‼︎
旦那さんはどんな反応をしてましたか(◎_◎;)⁇
- セルフィー(6歳, 8歳)
コメント
![みきてぃ@mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきてぃ@mam
見てましたー!!
怖いってのと、生まれるってのは凄いってこと、人間て凄いってことは言ってましたよ‼
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
私もリアルタイムで見ていなかったのですが、最近DVDを借りて旦那と一緒に見ています!☺️
妊娠中だと、色々とリアルですよね。
旦那は、かわいそうで見てられない💦
とか言いかながらもがっつり真剣に見入ってます。笑
まだ2枚しか借りていないのですが、
早く続きが見たい!と言っていますよ😊
-
セルフィー
返信ありがとうございます☆
確かに見ててせつなくなるお話もありました(>_<)なんでうちの子が…ってセリフが突き刺さりますよね💦
見入ってくれる旦那様で羨ましいです‼︎- 11月14日
![にも⍤⃝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にも⍤⃝
コウノドリ、まさに私が出産した前後にやっていた気がします!一緒にみていましたよー♡♡
元気に生まれてきてくれるって当たり前じゃなくて奇跡だよね、って色々話しました。
-
セルフィー
返信ありがとうございます☆
授かるのも元気に産まれてくれるのもほんとに奇跡ですよね(^.^)
ママもベイビーもみんなが頑張って奇跡になるんですかね(o^^o)
私もそんな会話を旦那さんとしてみたいです‼︎- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは産後に放送があり夫婦で見ていました。
主人は毎回号泣で放送後は寝ている息子の所に行って、ナデナデしていましたよ。
初回だけでも一緒に見てみたらどうですかね?あとは旦那さん次第で(^-^)
-
セルフィー
返信ありがとうございます☆
産後だからこそのリアルな感情で息子さんをナデナデしてる旦那様素敵ですね(^。^)心が温まりました。
初回だけでも見てみたら⁇くらいのソフトな感じですすめてみようかなと思います(^.^)‼︎- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠初期に見ました(*´꒳`*)
主人は近くで片手間に見てる感じでしたが、
小栗旬の回は見るのが辛いって言っていました(;ω;)
男性メインの回だと自分と重ねちゃうみたいです。
-
セルフィー
返信ありがとうございます☆
小栗旬の回は確かに号泣でした💦
胎動を感じ始めた頃、旦那に
「母親か赤ちゃんのどちらかを選んでくださいって言われたらどうしたらいいの⁇よくドラマとかであるじゃん‼︎俺、決められないよ💦」と言われたことを思い出しました。妊娠中に夫婦で話をするって大切なことなんだと気付かされた回でした‼︎- 11月14日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
旦那と一緒に見てました(о´∀`о)
そこから旦那がハマって漫画も揃えてました😆
わたしより旦那のほうが妊娠出産のことに詳しくなってました!(笑)
-
セルフィー
返信ありがとうございます☆
原作があるんですもんね‼︎妊娠出産に詳しくなってくれる旦那様でうらやましです‼︎
男の人は産まれるまでイマイチわからないようだとよく聞くので、勉強してくれることが嬉しいですね(*^_^*)- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中に、ちょうど放送してて毎週一緒にみてました☺︎(2人で号泣)
たしか妊娠7.8カ月くらいのときで
それまでは、旦那無関心で正直ちょっと不安だったんです。
でもコウノドリを一緒にみて、みるみる旦那が変わったのがわかってすごくビックリしました!
私が入院してる間も一人で録画したやつみてたらしいです。
育児は大して何もしてくれないですが←笑
男性にはなかなかわかりにくいことだと思うんです。
コウノドリで妊娠、出産が奇跡で、命がけであるってことを知ってくれたって感じでした☺︎★
-
セルフィー
返信ありがとうございます☆
うちの旦那さんはまだまだ他人事のようです💦この前、重い腰をなんとか動かしてファミリークラスに一緒に行ってもらいました(^◇^;)
ママたちのリアルな叫び声や喜びの表情を見て、少〜しですが意識してくれるようになったみたいです‼︎
コウノドリをみて、改めて妊娠、出産が奇跡で命がけであること、うちの旦那さんにも知ってもらいたいと思いました‼︎- 11月14日
![*mana mam*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*mana mam*
私も一人でですが全部見て、ぜひ旦那にもみせたいと思いました(*^^*)
母子ともに元気に終わる出産は奇跡で、こうして毎日平穏無事に暮らしていけるのも奇跡だと感じさせてくれるドラマですよね(´;ω;`)✨
-
セルフィー
返信ありがとうございます☆
ほんと、おっしゃる通りですよね‼︎
奇跡が起きて、平穏無事に暮らせるって当たり前のように思えて、当たり前じゃないことかもしれないですもんね(^。^)
やんわり、見てみない⁇って言ってみます(^.^)- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫がハマって私がつられて見ていたのですが色々経験しているのでリアルだよね。と話していました!他人事では無い話もありましたので。
自分達に起きないとは限らないからこそしっかりと親として努めようと話をしましたよ😊
-
セルフィー
返信ありがとうございます☆
明日は我が身‼︎ってこともありますもんね(>_<)💦
これから親になるっていうこともしっかり考えながらマタニティライフを過ごすことも大切ですね(^。^)- 11月14日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
毎週録画し、一緒にみてました!
「え!こんなんほんとにあるん!?(´;ω;`)心配や…」って言ってました(^^)
全然押し付けがましく無いですよ!
私たち妊婦はこういうドラマにも興味があり自分のこととして見て、怖いことも感動することも受け入れて色々勉強して出産に臨みます。
それは私たちだけが背負うべきことではありません。
ドラマでは感動だけでなく、リアルだったり怖かったり色々あると思いますが、ドラマとは言えこれが現実ですね(^-^)
見て、勉強してもらいましょう!
そして、実際のところはどうなのかなど、旦那さんに教えてあげたりしたらいいですね♪
-
セルフィー
返信ありがとうございます☆
私自身、初めてのお産なのでドラマを見て勉強になりました(^。^)
旦那さんがどう感じてくれるかはわかりませんが、知ってもらうことは大事ですよね(^.^)- 11月14日
-
みかん
そうですね!(*´ω`*)
何かきっと考えてくれると思うので、見せてあげてください(*^^*)- 11月14日
![かなピンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなピンママ
私は主人と一緒に観てましたよ❤️
原作漫画ももっていまして、私が先にはまって読んで、主人に貸したら主人は大号泣しながら読んでました😵
小栗旬が演じた人の回と赤ちゃんを死産した回だったと思うんですが、涙ポロポロ出して泣いてました💦💦
ドラマも2人で観て、小栗旬の回は泣きました😣
-
セルフィー
返信ありがとうございます☆
原作も読んでみたくなりました‼︎
いつ、なんどき、自分たちがそうなるかなんてわかりませんもんね💦
だから、奇跡って言われるんだろうなと思いました(^。^)- 11月14日
![リーハ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リーハ❤
見てました(^^ゞ
うちは、上の娘の時に私の命が危なくなりICUに入っているので、主人も感情移入して泣いて見ていました(ㆁωㆁ*)
ちなみに、二人目の主治医の先生に
私の命か赤ちゃんかの選択になったら私の命を助けて下さい(前回の事かあり夫婦で話合い、危機的な状況になったら今いる家族を優先させるとしました)と言ったら
当たり前です。緊急時は、母体優先ですよ。
って言われました。多分赤ちゃんをとるか母体をとるか…って質問はされないんだろうな〜って思いました(;^ω^)
-
セルフィー
返信ありがとうございます☆
リーハさん自身が大変だったんですね(>_<)💦ほんと、お産って命がけなんですよね。
どんな状況になるかは、予測できませんが、元気な赤ちゃんに会えるようにできることをしたいと思いました‼︎- 11月14日
-
リーハ❤
今からの一日一日を大切に過ごして下さい。
私が、命を落としかけて思ったのは主人と喧嘩別れのままでいたくないなって(;^ω^)
だからどれだけ喧嘩しても送り出す時までには仲直りできるようにしてます。
出産は命がけですが、今の日本の医療でしたらそう起こる事ではないと思いますから気を楽にして出産まで過ごして下さいね(ㆁωㆁ*)- 11月14日
![すいギョーザ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいギョーザ
やっぱり感動するんですね💡
今度の週末に借りてこようかな(^^
私はリアルタイムで観れませんでした💦丁度、各話の出血や切迫早産、帝王切開などと自分に起きている事が重なりCM だけで怖くなりました💦
夫は観ていたみたいです。だから、帝王切開が決定し、よく帝王切開はどーたら言われるらしいよね、って心配してたら... 帝王切開だって赤ちゃんの命を考えた立派なお産なんだよ!(若干どや顔)と絶対にコウノドリみたからだなって感じでしたw
一人目の時はお産を何とも考えなかった感じでしたが、二人目ってこともあるかとは思いますが、コウノドリの影響もあったのかなと思いました。
-
セルフィー
返信ありがとうございます☆
旦那様はドラマで見たことをしっかり受け止めて、帝王切開も立派なお産って言ってくれたんでしょうね(^。^)優しい旦那様ですね‼︎
やっぱり、旦那さんにも見てもらえるように、やんわりアプローチしてみます(o^^o)- 11月14日
![ぴけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴけ
私達もリアルタイムのとき録画してたものを一緒に観てました!
ちょうど私も第一子が産まれて半年くらいだったので、自分自身のことと重なる部分があり、真剣に見入ってました✨
赤ちゃんが生まれるって本当に奇跡ですね(;ω;)
私は妊娠を機に禁煙したので、喫煙による胎盤早期剥離のリスクは他人事と考えられず怖くなりました。今は第ニ子妊娠中なので、自身を奮い立たせるためにたまに見返してます!( ̄^ ̄)
旦那さんにも是非観て欲しいですよね!
私もリアルタイムの頃はわざと一緒に観るようにして、この旦那最低だなーとか、自分だったらどうする?とかあーだこーだ言い合ってましたよ( ´罒`*)✧
-
セルフィー
返信ありがとうございます☆
私も妊娠前にタバコを吸っていました。妊娠したくてスパッとやめて4ヶ月後に赤ちゃんが来てくれました(^。^)
コウノドリを見て、ママが感じることとパパが感じることに違いはあると思いますが、最後に共通認識が持てるといいですよね(o^^o)- 11月14日
![豆吉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆吉
切迫早産で自宅安静になったとき、一緒にDVDを見ました。家事や私のお世話をすごく積極的にしてくれるようになりました。
また、風しんワクチンをすぐに受けに行ってくれました。笑
影響力強かったみたいですよ〜。
一緒に観てみよーって言ってよかったです(^^)
-
セルフィー
返信ありがとうございます☆
ドラマの影響力はすごいんですね‼︎
すぐ実行してくれる旦那様は素敵ですね(^。^)やっぱり私もすすめてみようと思います‼︎- 11月16日
セルフィー
返信ありがとうございます☆
ほんと、人間ってすごいですよね(^.^)
驚かされることばっかりですもんね‼︎
それに気づいて言葉にしてくれるステキな旦那様ですね(^。^)