
あっという間なんだろーなってわかっているけどやっぱり右も左もわからない育児つらすぎるーでも我が子可愛いーでも大変ー
あっという間なんだろーなってわかっているけど
やっぱり右も左もわからない育児つらすぎるー
でも我が子可愛いー
でも大変ー
- はじめてのママリ🔰 (3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
本当に子供は可愛いけどやっぱり育児は大変ですよね‼︎
休める時に休んで息抜きしつつです‼︎

nakigank^^
私は長男の時に1.2時間おきなのに夜泣き、寝ない、日中ずーーと泣いててしんどすぎて可愛いのかわかんなくなりました。というか可愛いと思ってたのか記憶ない。。
可愛いって思えて素晴らしいです。😭
-
はじめてのママリ🔰
ずっと泣かれるとメンタルやられますよね😭私もまだ産んで早々なのに可愛いと思えない時あります💦
2人も育ててらっしゃってそれこそ素晴らしいです😭💕- 4月18日
-
nakigank^^
6ヶ月くらいになってやっと様子見するということを学び少しだけ楽になったのは覚えてます。😂
それくらいから可愛いというのはあった気がします。
やることやってしんどいときは安全なところに置いて泣かせてオッケーですよ。子供は泣くのが仕事というのは本当そうで、泣くと肺が鍛えられるので悪いことだけではないので、泣いてるからちゃんとあやしてあげなきゃとか思わなくて大丈夫です。私は保健師や助産師にそれ言われて自分が子供に笑顔で接する為に割り切って離れて家事したり録画したのを見たりジュース飲んだりしてました。二人目もしんどい時は泣いてもらってテレビ見てます。😂- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
子どもを守るというか死なせないので必死ですよね😭🙌🏻
ありがとうございます!
まだ様子見が怖くて出来ず休む感覚が掴めないので、ゆっくり頑張ってみます🥺🌱- 4月18日

まみい
最後の赤ちゃん、ゆっくり育ってほしいのにすでに伝い歩きしてて早すぎるよ〜って思ってます
毎日 やる事がありすぎて時間が足りません🤣💧
5歳くらいになるとその子が赤ちゃんの頃にまた会いたくなりますよ☺️❤️頑張りましょう🙌🏻✨
-
はじめてのママリ🔰
お子さん3人も凄いです😭✨
新生児だと早く話して〜って思うけど大きくなると戻って欲しくなるっていいますもんね🌱
頑張ります🥺🙌🏻- 4月18日
はじめてのママリ🔰
本当に大変ですね!😂💦
いつ寝ていつご飯食べたか分からなくなります😂
お二人も育てているなんて心の底から尊敬します😭🙏