
コメント

いちご
先週牧場へ遊びに行ったらアレルギー性鼻炎がひどくなったので薬もらってきました!喉の痛みがあったので飲み薬と、点鼻薬、目薬を使ってます✨飲んだ方が楽なので私はもらった薬は服用してます😊
漢方薬だけ苦くて飲めなくて飲んでませんが💦

krr
私は妊婦中に咳喘息や鼻が苦しかった時期がありました、、
赤ちゃんも、苦しいから早く治したほうがいいと言われて薬飲んでました!私も苦しいから2回ほど点滴もしましたよー!
妊婦だということを伝えると対処してくれるかと🤭
-
ココ
耳鼻科では、妊婦さんでも飲める薬に変えるね〜。
飲み始める時は通ってる産婦人科で先生に聞いてから飲んでね、って言われまして、、
産婦人科で薬を持って先生に聞いたら
妊婦でも飲んで大丈夫な薬だけど
実際飲んでも問題は無い。って訳じゃないからね。と言われて飲むのを我慢してました😭
痛み止めを飲んでたので大した意味ないと思いますが…
飲もうと思います😭- 4月18日

はじめてのママリ🔰
私は普通にザイザル飲んでましたよ😊
妊娠中や授乳中の医薬品は確かに気になるところではありますが…
薬を飲まない事による母体の息苦しさが赤ちゃんにどう影響するか
こちらの方が薬の影響よりもダイレクトに伝わりやすいので、私は赤ちゃんに影響しにくいとされている薬を処方してもらって飲んでいました😌
-
ココ
なるほど!!凄く心強いお言葉だし、納得しました!!
そこらの先生より😂
ありがとうございます!!
飲みます!!- 4月18日

mimi
私も薬飲んでましたよ😉
元気な子が2人産まれてます!
薬の影響より。呼吸が苦しくて赤ちゃんに酸素が十分に行かない方がずっと危険だとそうです💦
-
ココ
丁寧にありがとうございます😭
飲むことにします!!- 4月18日
ココ
飲もうかなぁ…本当に辛いですよね