
コメント

noripi111
お尻だと、腰からきてる可能性が🫣
お腹大きいから仕方ないんですけどね💦
仰向けで、片足ずつ回して股関節緩めるとか、100均にあるふくらはぎをゴリゴリする取っ手付きのローラーで、腰やおしり付近をゴロゴロしたり、手で押しながら揉みほぐしたりすると、ある程度落ち着いたりしますよ🤗
よく私もおしり痛くて、太もも、腰、おしりをもんで、ようやく寝れるって感じです🫠
noripi111
お尻だと、腰からきてる可能性が🫣
お腹大きいから仕方ないんですけどね💦
仰向けで、片足ずつ回して股関節緩めるとか、100均にあるふくらはぎをゴリゴリする取っ手付きのローラーで、腰やおしり付近をゴロゴロしたり、手で押しながら揉みほぐしたりすると、ある程度落ち着いたりしますよ🤗
よく私もおしり痛くて、太もも、腰、おしりをもんで、ようやく寝れるって感じです🫠
「妊婦」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
職場にPTがいるので聞いたら坐骨神経痛は右でんぶのなんとか筋から始まることが多い
と言われたので坐骨神経痛だと思います!
仰向けきついんです😭
できる範囲でマッサージしてみますありがとうございます!