※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅみっこ
妊娠・出産

陣痛カウント時の姿勢について相談です。座ってじっとするほうがいいでしょうか?横になると張りが出やすく、動くと張りやすい日は紛らわしいと思います。皆さんの知恵をお貸しください。

【陣痛カウントの方法について】
連投ですみません💦

陣痛カウントするときって、座ってじっとしてた方が良いのでしょうか?
私の場合、横になるとキューっという張りが出やすいので紛らわしいので、しっかり測るなら座って待機のほうがいいかなーなんて思ってるのですが…💦

動いてると張りやすい日なんかはそれこそ紛らわしいのではないかと思ってしまって💦

皆さんの知恵をお貸し下さい😭😭😭

コメント

ます

おはようございます。
私は本陣痛だと立ってようが座ってようが痛みと張りはバンバン来てました。

座って数えないとわからない程度ではまだ初期かもです…🤔

  • ます

    ます

    分からない→紛らわしいなら

    という意味合いです🙇‍♀️

    • 4月18日
  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    回答ありがとうございます🙏

    何だか今日はずっと下腹部がチクチク痛くて、違和感がないことがないくらいな感じで、立ったり歩いたりするとすぐ張ったりイテテ…って感じがします😢

    それが等間隔できたらきっと本陣痛なんですよね💦

    • 4月18日
  • ます

    ます

    週数的には「これは陣痛だ!」ってなってからでは間に合わないことも考えると敏感になってた方が良いかもですが…

    動作に伴う張りは陣痛ではないかと思います。

    • 4月18日
  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    そうですよね💦
    産院まで車で40分弱なので、少し遠いことも考えたらその辺はシビアに考えてた方が良さそうですね😅

    わかりました!
    うまく見極められるようにしなければですね💦
    参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 4月18日