※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
セム
ココロ・悩み

小学3年生の息子が買い物中にわがままでうるさい。他のお子さんも同じようなことがありますか?

小学3年生になったばかりの息子です。

ちょっと前からですが、買い物に行ったらグスグスグスグス、これは嫌だあれは嫌だと行って早く帰ろうとかうるさくて買い物になりません(~O~;)

もう3年生なのに!とか思うとこちらもイライラします(~O~;)

皆さんのお子さんはわがままを行ったり、本当にうるさいとかありますか?

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

4歳ですが、スーパーで食材の買い物してる時は何も言わないですが、イオンとか大きめのとこに行って服を見てたら早くー!ここ見たくない!とか言います🥺

ママリ

小2ですが、そこまでは言わないですね💦

み

小1ですがわがままは一切言いません😅ただちょっと遠いところ行くとまだ着かないの?後どれくらい?てうるさいです😮‍💨買い物の時は基本家で留守番してますよ😌

怜

小4ですが、3年生からは留守番の方が多くなりました。1、2年の頃は必ずついてきてわがままもありました。
小1の息子はそれなりにうるさいです😅

おでんくん

うちは年長ですが基本的には物分かりいい子なのですが買い物は大嫌いですよ💔笑
女性特有のショッピングモールを一通りブラブラみたいなのダメです。笑
今日何買うの?Tシャツ?!もう買ったやん!みたいな。笑

うちの旦那も似たようなタイプなので、男の子はこんなもんなのかなと思って諦めてます😭笑

ぴらり

2年ですが基本的に着いてきてくれません😂ショッピングモールとかも嫌いなのでポケモンGOさせてあげるから着いてきて!とか言って歩きスマホにならない程度に携帯渡してます😂

ママリ

上の子小3ですが、つまらなくなると、違うところ行きたいとか言い出します😅注意すると不貞腐れます😩最近は、自分の物が買ってもらえない買い物は着いて来なくなりました💦留守番しとくと言います😅

はじめてのママリ

自分(子供)が欲しいものを買いに行く以外は嫌がりますよー😆
男の子なんとそんなもんですよねー