![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
助産院に通ってますが、3ヶ月の頃、握る練習させてましたよ!
寝返りは5ヶ月入るぐらいの時で大丈夫です!
うつ伏せの練習はさせておいた方がいいかなと思います😊
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
練習というか、寝てない時は暇そうなのでメリー付けたり、おもちゃ持たせてました!
保健師訪問で市か区から配布された昔ながらのガラガラです😂
自分で用意したものやお祝いで貰ったのは太くて持てませんでしたが、
配布されたガラガラは適度に細くて握るのにちょうど良さそうでした✨
最初は持たせてもいつの間にかその辺に落ちてましたがそのうち長い時間握りしめてるようになり、口に持っていき舐めたりするようにまでなったり成長が分かりやすかったです☺️
コメント