
幼稚園の家庭訪問でお茶菓子や飲み物を用意すべきか悩んでいます。コロナ禍の影響も考慮し、ベテラン先生にどう思われるか気になります。
幼稚園の家庭訪問があります。
玄関先での話になるとの事だったのですが
持ち帰れるようなお茶菓子や飲み物は用意したほうか良いのでしょうか?
自分が小学生のときは、学校からお茶菓子もなにも用意しないで下さいと言われても、絶対親は用意するみたいな風潮があったのですが、コロナ禍と言うこともあり今はどんな感じなのでしょうか、、
30年以上働いているベテラン先生が訪問にくるので用意されてないと何か思ったりするものですかね、、?
- おもち

はじめてのママリ🔰
絶対いらないと思います。
私も幼稚園の家庭訪問ありましたが結構日にちと時間遅い方でしたが先生はそんな他の人からも貰った形跡などもないですし、渡してるなどの話は聞いた事ないのでする必要ないと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
玄関先だと持ち歩かないといけなくなるので、かえって邪魔になってしまうと思います💦
コメント