![あき7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
りなてぃーさん、本当にいつも安すぎて業務スーパーで買ってるらしいですが安すぎますよね😁私の家の近くも、こんな値段見たことないです。同じくえのき98円以下で見たことないです。コープ、イオン、オアシスで普段買い物してます。
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
私、りなてぃさんと同じ県(たぶん同じ市)に住んでるんですが
スーパー大体ほんとにこの値段です😂
しかも激安スーパーとかじゃなくて普通のスーパーです💦
激安スーパーはもっと安いです😂
特に田舎とかでもないんですが💦
しかも安いとも思ってませんでした!物価安かったんですね!
エノキは39円以上だと高いなって思います。大体29円~39円くらいです。
もやしは大体どこも39円ですね。15円は激安スーパーじゃないと無いです!
-
あき7
そこに引っ越ししたいです!
治安や駅の近さなどを考えて引っ越ししたのですが、物価を考慮していなかった事をかなり後悔します💦
近くのスーパーにはもう行かないように安いスーパー探してまとめ買いしようと思います!- 4月18日
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
イオンとオアシスは確実に高いですね!😂
でも近くのスーパーでもこの値段はないです🤔!!
-
あき7
近くのオアシスは特に高くて、牛乳の1番安いのが特濃で、213円とかです😱卵もイオンだと198円のが、235円とかします。でもイオンも高いんですね!
- 4月18日
![爽快](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
爽快
九州、激安スーパーならえのき一袋50円以下であります😅
逆に98円は高いなーと思いました💦
ミニトマトは150円くらいで豆腐も一丁で買うなら50円以下です。
なので、あまり大手スーパーには行きません😅
高すぎて…
-
あき7
九州って最高の地域ですね!
時期にもよりますが、ミニトマトは安くて198円で、高いと298円から358円くらいします😭
そして都会の田舎で、大手スーパー以外があまりなくて…
これからは週末に安いスーパーに買い出しにいこうと決めました!- 4月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ねぎ、しめじ、えのきとかの値段がありえない...
厚揚げ3こでその値段?🙄
ほんとにこんなスーパーあるんですか?!
私は全然都会じゃないけど田舎すぎもしない所に住んでます😭
-
あき7
ありえないですよね!どんなに安い日でも98円以外みたことないです!
なんなら高い日は128円です💦
うちも大阪の中の都会じゃなけど、田舎すぎない住宅地って感じです。競争がないので、高いのかもしれません。- 4月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地域とかあるんじゃないですかね?
今日えのき大袋68円、豆腐一丁15円、ミニトマト30個くらい入り150円とかで買いましたよ👏
-
あき7
地域ですね!少し遠くても、週末に車で、安いスーパーにまとめ買いしに行く事にします!
同じもの買うのに馬鹿らしいです😰- 4月18日
あき7
りなてぃーさん有名なんですね!
私は大阪の住宅地に住んでいるんですが、田舎の方とかいったら安いのかと思いましたが、やっぱり、このレシートが安すぎですよね!ありがとございます!