
コメント

退会ユーザー
増えはその子によるのでなんともいえないですが、、、2300gで退院だとして(わたしの産院の低体重児は退院条件が2300gでした👶🏻)1日35gくらい増えたら2週間くらいで退院できるかなあとおもいます!

Eママ
息子も低体重で
生まれた時の体重が1996gでした😥
NICUの保育器にいた頃はやっぱり少し体重落ちましたが
上の方と同じで2300gになるまで入院してました😞
息子はミルクの飲みが悪かったので
退院までに20日かかりました😭
-
ガール
20日かかったんですか!?
寂しいですよね。。産んでから周りのママさん子供ってるの見るとなんか泣いちゃいます。。- 4月17日
-
Eママ
生んですぐ離ればなれで
私だけ搾乳しては決まった時間に面会してとかでドタバタしてたので
寂しい気持ちもあったけど
忙しくて疲れてました💦
自分だけが退院してからも
自宅で搾乳したミルクをNICUまでに届けたり😰
でも今は元気に走り回っている息子を見ていると
他のママには経験出来ない事を私は頑張ったんだって言い聞かせてます😉⭐️
なので他のママより強くなりました😊
今は寂しいと思いますが退院してからも寂しい気持ち飛んでいっちゃうので
身体も心も休めるときに休んで下さいね🌸- 4月17日
-
ガール
私の今の状況と全く同じで他のママさんに経験出来ないこと頑張ってるって私もいいきかせてほかのママさんと比べないように努力します!
術後全然体調安定しなくて困ってます😂でも息子に会いたいから頑張ってます!- 4月17日
-
Eママ
そうです😉
比べなくていいんです😃
10人いればお産の仕方だって10通りだと思えば
考え方変わってくると思います😲
少なくとも私はあなたの味方です😍🌸
誰になんて言おうとあなたはちゃんと赤ちゃんと出会えたのだから自身もって下さいね🎶- 4月17日
-
ガール
Eママさんその言葉を初めて言われて自信がもてそうです!子供を産むことすら奇跡ですもんね!私も1人のママとして小さく産んでも大きく育てる!この言葉をわすれずEママさんが言ってくれた言葉も忘れず育児頑張ります!ありがとうございます!ほんとに心から救われました!
- 4月17日
-
Eママ
頑張りましょうね😆💕
私も頑張らなきゃって
改めて思いました😊⭐️
もしママリで同じ思いして悩んでいるママを見かけたら
声かけてあげて下さいね😍
低体重の赤ちゃんでも大きくなるんだから😉🎶- 4月17日
-
ガール
頑張ります!
ほんとにありがとうございます!- 4月17日

ママリ
もう少し体重あって出生体重2,034gで生理的減少(でしたっけ?)で退院時に2,000gきっていましたが私と一緒に5日ほどで退院しました。
7年も前なのでどうだったか忘れましたが…2,500gいくまでは産院で体重チェックで1ヶ月くらいかかるかもと言われていましたが3週間くらいで2,500g超えたのでしっかり飲んでくれるお子さんなら上の方と同じく2週間程度あれば2,200g超えると思います😊
-
ガール
ほんとですか!1ヶ月かからないで出てきてくれるならもう私は嬉しいです😂
- 4月17日
ガール
私の産院は2200でミルクちゃんと飲めてたら出れるみたいでいつ頃までかかるかなぁーって思って質問さていただきました!
退会ユーザー
であればいまもある程度飲めてるのであれば2週間くらいでできるとおもいますよ!早産児さんですか?👶🏻
ガール
早産ではないです!低体重児で帝王切開でうみました!
退会ユーザー
であれば飲めていて2200g超えたら退院になるとおもいます☺️正産期まだお腹にいたのなら臓器はしっかりできあがってる状態でお外にきたので☺️
ガール
いつかかるんだろう!ってうずうずしちゃいます。でも低体重で産んでしまってほんとに申し訳ないというか自分の友達のママさんに何言われるかわからなくて未だに何も言えてないです😂
退会ユーザー
ええ!低体重で産んだからってなんかいってくるひとなんていたら逆にびっくりですよ😳😳べつにママのせいじゃないし赤ちゃんもなにも悪くないしむしろ正産期までお腹にいて小さめでもここまで大きくなってくれたことに自分にも赤ちゃんにも感謝じゃないですか🤍わたしの知り合いに489gで出産したママさんがいますがその子もすくすく大きくなって小さく産まれたなんていわれなきゃわからないですよ!小さく産まれてもお外で大きくなればなにも問題ないです👏🏻👏🏻
ガール
私の息子も大きくなって欲しいなって思うけど初産で低体重児産んでるままさんいなくてええ!?って言われるからほんとにそれすら嫌で😂私も頑張ってお腹切って産んだのになんでそゆこと言うの!?って人が多くて嫌な世の中です😂