
里帰り中に家族と大喧嘩しました。父親はキレた後、普通に接してくるが、心配。里帰り終わったら旦那と2台で帰省予定。荷物多くて気まずい。
ある事が原因で里帰り中、家族や我が子がいる前で親と大喧嘩になりました💦
子供も見ている前で、あーあ😓って感じです。
父親にはかなりの剣幕でキレられたので娘は心配になったのか私の顔色をかなり伺っている様子でした。
父親も言いすぎたと思ったのかそのあと何事も無かったかのように私に接してくるし、娘にもいつも以上にハイテンションで振舞ってきていますが内心どう思っているのかわからず。父親はかなり根に持つタイプなので、絶対私に対してなにか思っているのは確かで、ほとぼりが覚めてからあの言い方はどうとかまた言われそうでそれが嫌でずっと距離を置いています😓
里帰りが終わったら旦那にむかえにきてもらって家族だけで帰りたいですが荷物がかなり多いので父親の車とうちの車の2台で帰省予定です。手伝ってくれるのはありがたいですが正直気まずいので早く色んなことが片付いて元の生活に戻りたいと思ってしまいます。
里帰りなんてするんじゃなかった。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私も里帰り中にコロナになって2週間家から出れずで子供も私も産後すぐだったのでお互いストレス溜まって子供と喧嘩してる仲裁に父が入ってくれたけどそこで父と喧嘩しちゃいました😂
今考えれば完全に私がキャパオーバーで子供に八つ当たりで父は慰めてくれてたんだけどムカついちゃって😭
子供のように声出して泣いてスッキリして謝ろうと思ったら父の方からさっきは余計な口出しごめんって言われてそれにも泣けてきちゃいました😂
実家とはいえなんだかんだ気は使うし自分の家が1番だなぁと思いますよね🥺
お父さんと仲直りできますように🥺

退会ユーザー
普段の関係性次第ですが、もし冷却期間をしっかり置く前にまたお父さんと関わることで関係がこじれそうなら、不要な出費で少し痛いですが、荷物は宅配で送ってはどうでしょうか?😭💦
いずれは仲直りできると思いますが、タイミング次第で大したこと無い問題が変にこじれることありますしね😅
-
はじめてのママリ🔰
宅配にすることも考えましたがそんなことをしたら頑固な父なのでそれこそまたその行動に対してキレられそうでめんどくさいことになりかねず😞
もう旦那以外の人と一緒に住むのは本当に無理なんだなと里帰りで実感しました。そして里帰りしたことを本当に後悔してます😰- 4月17日

退会ユーザー
多分お父様は内心は言いすぎたと思ってるのでは無いですかね?
-
はじめてのママリ🔰
思ってますかね?
内心は娘の私でも全く分かりません😓
私に対してはどうか分かりませんが恐らく孫の前で怒鳴ったことは反省しているのかもですね。私に対しては自分は悪くない!言ってやったぞ!って感じかもですが。- 4月17日

退会ユーザー
わかります。うちは里帰り中ではなかったですが、父(こどもからしたら祖父)がこどもに怒鳴った時があり、すぐ自宅に帰りました💦怒鳴ってどうにかする人って嫌いなので。
荷物は宅急便で送ってさっさと帰るのがいいと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
うちの父も気に入らないことがあると口より先に手が出るタイプでさんざん私もそのようなしつけをされてきました。帰省してまもなく熱いお茶を飲んでいる父の後ろに娘がいて傍でふざけてしまいそれが危険だと思った父が咄嗟に娘の頭を音が出るくらい強く叩き危ないだろうが!と怒る姿をそばで見てめちゃくちゃモヤモヤしました😣
- 4月17日

退会ユーザー
いま私も主様と同じ状況だったのでコメントさせていただきます😭昨日のことですが、父と怒鳴り合いの喧嘩を子供の前でしてしまいました。もう里帰りしんどすぎます。帰りたいです。
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいてすくわれます😭🍀
里帰りしんどいですよねー💦
精神的にしんどいのが実家、体力的にしんどいのが自分の家って感じです😣- 4月18日
はじめてのママリ🔰
素敵なお父様ですね😣うちの父はプライドが高いので私に謝るなんて産まれてこの方1度もありません。
明らかに父親に非があったとしてでもです😓
ちなみに私も里帰りのストレスもあって子供に勉強を教える際に出来ないことに対して言いすぎてしまったところを父親に目撃されて、あんなキツい言い方をしたら勉強ができない子になるとか言われて数日腹が立って避けてしまったこともあります💦
腹が立ったというのも私自身が父親に幼い頃勉強を教えてもらう際かなりきつい言い方で教わっていたので、父親にだけはそういうことを言われたくなかったのもあってです😞とにかく父親とは性格が似ているのもあって衝突したらお互い酷いです😰