![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療事務の訓練を受けるか悩んでいます。月収40万以下であれば10万支給ありますか?子供の面倒が見れなくなった場合、訓練や就職は無理でしょうか?
職業訓練についてです。
医療事務の訓練に行こうか迷っています。
上の子は小学校,下の子はまだ保育園には行ってません。待機児童です。
月収40万以下であれば、10万貰いながら通えると聞いたのですが、貰えるのでしょうか?
訓練校卒業し就職活動をするかと思うのですが
保育園に受からないままである場合どうなるのでしょうか?
お婆ちゃんが見てくれる程で訓練に参加し
もし体調不良などで子供の面倒が見れなくなった場合
就職活動は無理ですよね?😢
その場合そもそも職業訓練校には行けないのでしょうか?
よくわからないので,もしわかる方がいらっしゃいましたら
教えてください🙇♀️
- mama
コメント
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
年収600万以下?くらいであれば月10万貰いながら通えます!
具体的な金額は資料に書いてあるのでハローワークに行って貰って、聞いてみてください!家族に預けて通えそうなら始めてみてもいいと思います。休まざるを得ない場合、休んでいいと思いますが、欠席が何日までなら卒業認められるとか、規定があったと思います。
地域によっては、まれに託児所付きの職業訓練もあったりします。
10万給付の対象で、子供預けられる環境ならまずは始めてみるのがいいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今、託児所の職業訓練に通っています!
上の子は認可外保育園に預けていますが、下の子は待機児童なので職業訓練の無料託児所に預けて通ってます。その後の就職活動は保育園が決まればいいですが、まだ待機の場合私も就職できない状況です…
職業訓練に入って個別に就職支援があるので担当の人に事情を話せば大丈夫ですよ!終わったらすぐに働く事は条件ではないです😆
地域にもよると思いますけど大丈夫と思いますよ!!
-
mama
なるほど!すぐ働けれと言う訳ではないんですね😲
早速明日聞きに行ってみます😊ありがとうございました😊- 4月19日
mama
貰えるんですね😊
書き忘れてました、無料託児所がついてるみたいです😊
でも職業訓練終わった後預け先ないじゃないですか。。。
その場合
訓練自体受けれないんですかね?😢