※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクが足りないサインが出ているか心配です。最近、飲んだ後に泣いたり、手を口に入れてべろべろするようになりました。眠いのか、ミルクが足りないのか分かりません。

ミルクが足りないサインが分かりません💦
おしっこなどは出ているので大丈夫だとは思うのですが、
最近飲んだ後に泣いたりします。
それが眠いのか足りないのか分かりません。
最近になって手を口の中に入れてべろべろします。

コメント

ままり

3時間を大幅に満たない状態で泣くようになった時ですかね😊
飲んで2時間で泣く!とかだったら足して良い合図だと思います。
多かったら吐き戻すので、そしたらその量を減らしてあげたら良いですよ😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    元々吐き戻しが多くて多いのかがわからなくて💦
    少なくしても吐くしっていう感じです、。

    夜にミルクを160あげると朝まで寝てるんですが、夜中とかに起き始めたら足りないということですよね🤔?

    • 4月17日
  • ままり

    ままり

    夜は別かな〜と思います🤣
    日中満足する量を夜も飲ませたら良いと思いますよ😊
    夜中に起きないのって結構ラッキーパターンなので、本来なら夜中も3時間くらいで泣いて起きます🤣

    • 4月17日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!笑
    じゃあ毎晩ラッキーパターンですね🌟笑

    • 4月17日