
コメント

ままり
3時間を大幅に満たない状態で泣くようになった時ですかね😊
飲んで2時間で泣く!とかだったら足して良い合図だと思います。
多かったら吐き戻すので、そしたらその量を減らしてあげたら良いですよ😊
ままり
3時間を大幅に満たない状態で泣くようになった時ですかね😊
飲んで2時間で泣く!とかだったら足して良い合図だと思います。
多かったら吐き戻すので、そしたらその量を減らしてあげたら良いですよ😊
「ミルク」に関する質問
6時過ぎに起きて7:30くらいから朝寝をして2時間半が経ち、ミルク飲んでから3時間半が経ったんですけど、みなさんならまだ寝かしますか? それとも起こしてミルク飲ませますか?
混合から完ミにする決心がつきません💦 生後1ヶ月の男の子、3歳の女の子がいます! 上の子の時は3ヶ月くらい混合で頑張ったのですがその後完ミにしました🥹 今回もそれくらいまでは頑張ろうと思ったのですが、夜中は眠す…
あと2日で生後7ヶ月です 毎日19時半頃就寝しています セルフねんねです 毎日4時〜4時半の間に泣いて起きます 6ヶ月に入ってしばらくぐらいまでは、そこでミルクを飲ませると再び寝て6時〜6時半ぐらいまで寝てくれてまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
元々吐き戻しが多くて多いのかがわからなくて💦
少なくしても吐くしっていう感じです、。
夜にミルクを160あげると朝まで寝てるんですが、夜中とかに起き始めたら足りないということですよね🤔?
ままり
夜は別かな〜と思います🤣
日中満足する量を夜も飲ませたら良いと思いますよ😊
夜中に起きないのって結構ラッキーパターンなので、本来なら夜中も3時間くらいで泣いて起きます🤣
初めてのママリ🔰
そうなんですね!笑
じゃあ毎晩ラッキーパターンですね🌟笑