
コメント

ぷじこ
私も同じく絶賛悪阻中です💦
ピークに比べると少しは落ち着いた感じはありますが🥲
1人目の時は12週で終わった記憶があるので、来週くらいまでかなぁと思って期待してます✨
悪阻終わったら食欲が戻って一気に体重増えたような。。。笑
きっと近いうちにスッキリ元通りになりますよ😉もう少しだけ頑張りましょう✨

ここ
私は2人目12wぐらいで落ち着きましたよ😊👌✨
朝はちょっと気分悪くなるときありますが、昼になると落ち着いて家のことできるぐらい動けるので、ママリさんももうちょっと日が経てば落ち着くはずです😉
頑張ってください✨
-
ママリ
ありがとうございます😭🙌✨
上の方同様12w頃で多少一区切りつく感じですかね🥺
あともう少しだと自分に言い聞かせて頑張ります🥲
起き抜けの気持ち悪さ、今日もか…と憂鬱になりますよね😖
今も比較的日中は仕事してるので、動けるというか、まだ職場の人に妊娠したこと報告していないので意地でも動かなきゃなのですが、帰ってくるとダメダメで😵
子供のお夕飯もいい加減なことが続いているので、ちゃんとキッチンに立っていつも通りお夕飯作れるように早くなりたいです😓- 4月17日
-
ここ
1人目は安定期入るまでめちゃくちゃ悪阻酷かったですけどね😭笑
弱音ばっかりはいてました笑
悪阻の時期って長いですよね💦
仕事されてるんですね😳💦
無理し過ぎないようにしてくださいね😳💦
2歳のお子さんって大変そうですね😭💦- 4月17日
-
ママリ
一人目の時って勝手がわからないし、悪阻がどんなものか知らないので、何これ!?いつまで続くの…😭ってメンタル崩壊しますよね💦
私も一人目安定期までしっかりありました😵
意外と仕事しているとしんどい動けないと言ってる暇なく時間過ぎていくので、お家で過ごしてる方が気持ち悪い…というのだけがぐるぐるしてしまってメンタル的にも気を紛らわすものがなくてしんどいのかなぁと思うこともあります😅
まぁ悪阻なんて働いてる働いていないに関わらずしんどいですからね😖
世の中ママはほんと大変な時期を乗り越えて出産していると思うと改めてすごいなぁって思いますよね、自分含めて😂
2歳…そうですね😓
私は今偶々2歳相手しながら妊娠生活を送っているだけなので他を知りませんが、大変だなぁと思うことはあります😅
でもまぁ多少は言葉が通じるので、ママ少し具合悪いからパパと2人でお出かけ行ってきてくれるかなぁ?って言うと、わかった!ゆっくり休んでてね!と言ってくれたりもするので、娘とパパに感謝感謝です🙏✨- 4月17日
ママリ
ありがとうございます😭🙌✨
私もピークより少し落ち着いてきたと思っていたのですが、今日なんか全く動けないくらい酷くて、旦那に子供任せて寝て何とか時が過ぎるのを待ってる状態で、終わりが見えずしんどくなってつい弱音を吐いてしまいました…😖
12wで終わる、悪阻が終われば食欲が戻るという言葉を聞いてなんとかもう少し頑張ろうと思えました🥲
ぷじこ
ピーク過ぎたようにみせかけて波があったんですね。。。動けないくらいって相当ですよ〜😭
ママリさんの旦那様が頼れる優しい方でよかった❣️❣️
弱音全然吐いていいんですよー!私もよく母に聞いてもらってます😂昨日も一昨日も主人に甘えて、夜は外食にしてもらいました笑
お互い周りに助けてもらいながら乗り越えましょうね🥰