
10ヶ月の子の離乳食量について相談です。ミルクが飲めず、食事も足りないようで悩んでいます。何をどれくらいあげればいいでしょうか?アドバイスお願いします。
10ヶ月の子の離乳食、1食分どれくらいあげてますか?
完母でしたが、朝と夜しか飲んでなかったのでもうほとんど出なくなってしまいました💦
ミルクは嫌がって飲みません…
4倍粥は90g、野菜や肉魚で40-60g
毎回無くなると泣くので足りないですよね😢
何を食べさせたらいいのかわからず、毎回味付けなどはせず食べさせてます。
どんなものをどれくらいあげてますか?
アドバイスください🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳10ヶ月)

ぽん
あと1週間で10ヶ月になります!
うちは、ほとんどBFですが😅
おかず80g、ご飯80g~120gで合計160~200gをあげてます!
これに、少しタンパク質をプラスしてます!

nakigank^^
うちは軟飯80
野菜50
タンパク質ほぼ規定量
です。
食べる速度に気をつけて早食いにならないようにギャーギャー言われてもすぐあげないようにしてあとはひたすらもぐもぐと言ったり歌って間を開けてます。
これ以上はお乳あげると吐いちゃうので時間をかけて食べさせてなんとか凌いでます。😂

🫧
同じく完母で寝る前と朝のみ飲んでます!(夜間断乳中です)gは測ったことないのでリッチェルの25ミリのトレーでの個数での説明になりますが、、😭😭朝はトレー4つ分のご飯に納豆半分と豆腐4分の1と青のりを混ぜて食べさせてます!BFのフルーツをあげることもあります!
お昼はバナナ豆乳豆腐パンケーキ(インスタでみたやつ)を6枚小さく切って手掴みであげてます🍌夜は煮込みうどんをあげてて、これもインスタでみたやつを真似して作ってます😂味付けは和風だし(赤ちゃん用の)を使ってます!もしインスタをやっていたら、時短離乳食ラボさんの投稿がめちゃくちゃ参考になるのでオススメです😊他にもバナナを1本追加で食べることもあって結構大食いです👶🏻
コメント